starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

女性の自殺、2年連続増加=「コロナ禍影響か」―男性は12年連続減少・政府白書


 政府は14日の閣議で、2022年版の自殺対策白書を決定した。21年の女性の自殺者は7068人で2年連続で増加した一方、男性は1万3939人と12年連続で減少。新型コロナウイルスの流行前と比べ、20~21年は男女とも20代以下の自殺者が増加したことも分かった。  厚生労働省の担当者は、女性の自殺者が増加した背景について、「コロナ禍で生じた精神面の不調、家族関係の変化が影響した可能性がある」と話している。  21年の自殺者数は2万1007人(前年比74人減)で、自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は16.7で前年と同水準だった。男性は前年比116人減だったが、女性は42人増加した。年代別では、20代と40代が2年連続で増えており、職業別では「無職」が最も多かった。  原因・動機別では、全ての年代で「健康問題」が最も多く、全体の49.8%を占めた。2番目以下は「経済・生活問題」と「家庭問題」が続いた。また、先進7カ国(G7)のうち、日本の自殺率は最も高く、女性はワーストだった。   22年版白書では、コロナ流行下の動向を分析。感染拡大前の15~19年の平均自殺者数と20~21年の自殺者数について、年代別、職業や同居人の有無別に比較した。  それによると、男女ともに20代以下で自殺者が増加していた。仕事を持つ男性は、同居人がいる30~69歳では減少した一方、同居人がいない男性は多くの年代で増加傾向が見られた。女性は、同居人の有無にかかわらずほとんどの年代で増え、20年と21年はいずれも20代の増加が顕著だった。  白書では「同居人なしは、異変に気づく身近な存在がいないとも言える。コロナ拡大下で行動面に制約がある中、一人で悩みを抱えてしまった可能性も考えられる」と分析している。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.