starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ロシアの「集団殺害」追及=捜査へ特別機構創設―民間人犠牲でウクライナ


 【イスタンブール時事】ロシア軍が地上部隊を撤収させたウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外で民間人とみられる遺体が多数見つかったことを受け、ウクライナのゼレンスキー政権はロシア軍による「ジェノサイド(集団殺害)」と断じ、司法当局が4日、捜査を本格化させた。欧米も戦争犯罪としてロシアの責任を追及する構えを強めた。  ゼレンスキー大統領は3日夜の声明で、ロシア軍によるあらゆる犯罪を捜査し、裁くために司法の特別機構の創設を承認したと発表。内外の司法専門家が共同作業を行うといい、「この恐ろしい戦争とウクライナ国民に対する犯罪を引き起こし、何らかの形で参加した者を、ウクライナと世界が裁くのに役立つだろう」と説明した。  ゼレンスキー氏は、ウクライナ側が奪還したキーウ郊外のブチャなどでロシア軍によって「数百人もの人々が殺された。民間人が拷問され、処刑された」と糾弾。「地球上でこのような悪の出現を最後とするため、あらゆる手段を尽くすべき時だ」と強調した。ウクライナ司法当局は3日、キーウ周辺で民間人計410人の遺体が発見されたと発表した。 【時事通信社】 〔写真説明〕3日、キーウ(キエフ)で演説するゼレンスキー大統領=ウクライナ大統領府提供(EPA時事) 〔写真説明〕3日、ウクライナ・キーウ(キエフ)近郊ブチャで、薬や物資を買い求める人々(AFP時事)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.