
年内にモニターを開始することを前提に、2025年11月16日(日)には横浜市内で開催される「わんにゃんスマイルFES2025」にて、研究者本人による無料健康相談会と新製品『JINシート(仮称)』の初お披露目を行う予定です。
尿中のアミノ酸の量によりシートが変色することで、早い段階で腎臓の健康状態の異常を発見可能にします。
【モニター募集概要】
募集開始:2025年8月19日
実施時期:2025年内(年末までに開始予定)
対象 :全国の猫オーナー(年齢・種類・腎臓病の有無不問)および動物病院
方法 :JINシート送付→測定→フィードバック
特典 :試供品サンプル進呈(予定)・JINパワー100特別価格販売
【モニターご応募はこちらまで】
モニターにご参加いただけるのは『個人(対象猫1匹)』もしくは『動物病院』の方です。以下のLINEにてご登録ください。
【11月16日は一部情報を先行公開】
2025年11月16日(日)に横浜市内で開催される「わんにゃんスマイルFES2025」(参加費無料)では、林と地元横浜にある「ブルーム動物病院」片山獣医師による無料健康相談会を実施します。
当日は『JINシート(仮称)』の開発内容の一部を特別公開しますが、特許申請中のため全容公開は控え、参加者だけが知る情報も含まれます。
さらに、『JINパワー100』や『JINシート(仮称)』の試用体験、SNS投稿で豪華景品が当たるくじ引き企画、川崎カイヤさん※・もちママさん(Instagramフォロワー8.5万人)が応援に来られる予定で、主催者側も獣医師や芸能人、著名人によるペットトークショーなど盛りだくさんのイベントや出展が予定されています。
※「崎」の字は正式には「たつさき」
【猫の腎臓病ケアのポイント】
早期発見 :尿の色・量・匂いを日常的に観察
定期検診 :血液検査は年1~2回が目安
栄養サポート:腎臓への負担を軽減する食事とサプリメント
注目成分 :イヌトウキに含まれる「YN-1」は血流促進・免疫バランスサポートに役立つ可能性
実践例 :『JINパワー100』など、獣医師も採用する自然由来の腎ケアサプリの活用
理由→他の薬などと併用することが多く、猫の負担が大きくなることを避けるため
【イベント概要】
名称 :わんにゃんスマイルFES2025
日時 :2025年11月16日(日)10:00~16:00
会場 :横浜産貿ホール マリネリア
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル1階
入場料:無料
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース