ゾウの堆肥でお米を育てる…そんな取り組みをしているのが、千葉県市原市の「市原ぞうの国」。この秋に「ゾウの堆肥で育てたお米の稲刈り体験」イベントが開催されます。収穫したお米で、ゾウにおにぎりをあげるプランも!

9月20日(土曜)、「市原ぞうの国」、星野農園高滝湖、高滝湖グランピングリゾートが共同で、「ゾウの堆肥で育てたお米の稲刈り体験」イベントを開催します。このイベントはSDGs(持続可能な開発目標)に貢献する「循環型農業」を親子で学ぶことができる画期的な取り組み。参加者は高滝湖グランピングリゾート近くの専用田んぼで、ゾウの堆肥で育てられたお米の稲刈り体験に挑戦します。

イベントには2つのプランがあります。1つは稲刈り後にランチを楽しめる「ランチ付き稲刈り体験プラン」で、料金は大人3000円(税込)、小学生2000円(税込)、幼児無料。もう1つは、収穫したお米でおにぎりを作り、「市原ぞうの国」のゾウにあげることができる「ぞうさんにおにぎりをあげようプラン」。こちらは大人5200円(税込)、小学生2800円(税込)、3歳以上800円(税込)、幼児無料です。

稲の収穫やゾウとの触れ合いを通して、家族で忘れられない秋の一日を過ごすことができるはず。予約はじゃらんの予約サイトから可能です。
【イベント情報】
「ゾウの堆肥で育てたお米の稲刈り体験」
高滝湖グランピングリゾート近くの専用田んぼ(千葉県市原市)
9月20日(土曜)
じゃらんの予約サイトからウェブ予約が必要