starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

所沢ローカルな活力スポット発見! 1階は1000円台でうなぎ、2階は250円〜足湯やラドン温浴! エネルギーがもらえそう♡



暑さで疲れが残るこの時期、心身を癒し、明日への活力を養えるスポットを新所沢で発見。リーズナブルにうなぎを食べれて、リーズナブルに足湯や温浴できるスポットをチェック!





西武新宿線の新所沢駅徒歩4分に、うなぎと温浴の活力スポット発見。それが「うなぎ屋 江戸名代亜門 新所沢店」と、2階に併設された「ラドン温浴 新所沢店」。滋養強壮抜群とされるうなぎと、健康チャージのラドン温浴を融合させた所沢ローカルなスポットです。1階で本格的なうなぎを堪能、2階で心身を温めるラドン温浴や足石湯を楽しめます。





お店の外観。見た目はうなぎ屋ですが、2階には確かにラドン温浴の文字が。




1階の「うなぎ屋 江戸名代亜門 新所沢店」では、ミシュラン星付きレストラン出身の代表が監修した秘伝のタレを使用。高級店と同品質のニホンウナギをリーズナブルな価格で提供。看板メニューの「うな重」は並1800円、上2300円、特上2800円(全て税込)。





うな重でエネルギーをチャージ!




また、うなぎ一尾を贅沢に味わえる「名物一本うな重」もなんと3000円(税込)。さらに「ランチうな重コース」も0000円(税込)。リーズナブルにうなぎが楽します。その他にも「つくね重」や「まぐろ自然薯丼」など。うなぎ以外も美味。





「名物 一本鰻重」(3000円税込)。




「まぐろ自然薯丼」(1300円税込)。




そして2階の「ラドン温浴 新所沢店」では、秋田県の玉川温泉に代表される天然ラドン温泉の効果を、服を着たまま手軽に体験。遠赤外線の中でも特に温熱効果の高い「育成光線」を、天井と床から大量に輻射。さらに高濃度ラドン吸入装置からラドンガスを噴出。「温熱療法」と「ホルミシス療法」を組み合わせた独自の温浴です。檜造りの個室には琉球畳が敷き詰められ、横になって仮眠をとったり、読書をしたりと、広々としたリラックス空間で思い思いの時間を過ごせます。この「ラドン温浴」は50分3000円(税込)で、座れるベンチルームも完備。さらに2階には、新感覚の足湯「ラドン足石湯」も。こちらは25分500円(税込)とお手軽。





1階にはお湯を使わない「足石湯カフェ」もオープン。うなぎの待ち時間に無料で利用できます。




足湯ならぬ、足石湯でポカポカに!




【お店情報】
玉県所沢市松葉町23-21
⚫1階「うなぎ屋 江戸名代亜門 新所沢店」04-2968-7163
11時~14時(LO13時30分)、テイクアウトのみ16時30分~19時
火曜定休
⚫2階「ラドン温浴 新所沢店」
04-2968-71849時30分~18時(最終受付 17時)※事前予約制。日曜定休
「ラドン温浴」50分3000円、「ラドン足石湯」25分500円(共に税込)。
1階「足石湯カフェ」は、うなぎの待ち時間に無料利用。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 新しい出会いもある⁉ サウナ、コワーキング、カフェが合体! ととのって、ひらめいて、つながりたい♡(from高田馬場)

    2. \7月26日は「726夏風呂の日」!風呂の日イベント開催!/「香りでととのう、遊んでひらく、夏風呂体験」お風呂の日スペシャルイベント!!山梨県 森のなかの温泉 なんぶの湯

    3. 【STELLA STORIA 葉山 オープン記念】完全貸切サウナが半額7,500円!?

    4. [北海道] 焼き肉店「楽しい煉屋」、ワンちゃん同伴の方にエゾシカの骨を7月21日(月)から期間限定プレゼント!

    5. 築150年の古民家で味わう本格讃岐うどん店「こころ彩」開店7周年記念イベントを7月28日(月)まで開催!

    6. 卵アレルギーの人も食べられるオリジナル麺を使用!北海道・楽しい煉屋にて道産麦ゆめちからの冷製中華麺を新発売

    7. <歌舞伎町唯一※のすっぽん料理店> 創業50年超の老舗日本料理店「新宿あぐら屋」が公式サイトを刷新

    8. なんば駅前にオーガニック抹茶がテーマの新店を7/15(火)オープン ふわもち食感がたまらない 新・食べ歩きグルメが登場

    9. 【東京・渋谷】自分だけのオリジナルプレートを楽しむ!「CITYSHOP 渋谷キャスト店」

    10. 記録的な早い梅雨明けで本格的な夏到来 汗で体臭が気になる季節 福岡市中央区大名「和ごころあかすりいやしの樹」 体臭対策と癒しを求めて男性利用者が前月比200%増加

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.