starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

究極の抹茶ワールド満載♡ 場所は、代々木公園そばの奥渋谷…抹茶かき氷が美味すぎる京都発野和カフェが気になる♡


渋谷や原宿をしばらく歩くと、街中の喧騒から離れた奥渋谷が…。そんな奥渋谷で抹茶なスイーツ&ドリンクがいただける和カフェを発見! 早速チェック!

代々木公園駅徒歩5分の和カフェ「渋谷八十八(はとや)」をリコメンド。京都発の日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」の東京2号店。渋谷や原宿から散歩がてら歩いて行っても◎。原宿や渋谷の喧騒から少し離れた、都会のオアシス的な場所にあります。

「八十八良葉舎」はこれまでティスタンドスタイルのテイクアウト中心でした。しかし、お客さんの要望の多さに応えて、この「渋谷八十八」では、店内にも席が設けられました。テラス席もあり、愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごすことも◎。伝統的な「なぐり加工」を施した円柱のカウンターが目を引く店内は、伝統と新しさが共存するデザインで、訪れる人々に新しい抹茶体験を提供してくれます。

お店の中は、ウッド調の落ち着いたレイアウト。

夏の暑さを忘れさせてくれるひんやりメニューの筆頭は、夏季限定かき氷「八十八(はとや)氷」。こちらは東京初上陸。自家製の抹茶練乳や抹茶エスプーマが忍ばせられ、最後には抹茶アイスを贅沢に乗せています。別添えの抹茶みぞれをかけていただきましょう。深い抹茶の風味を堪能できる、いろんなタイプの抹茶を組み合わた絶品。毎朝お店で仕込むモッチモチの白玉をオン。クールダウンにぴったりの、目にも涼やかなかき氷です。

「八十八氷」(1600円税込)。

ここ「八十八渋谷」の限定品も見逃せません。新商品の「八十八(はとや)最中」は、自家製の甘さ控えめな抹茶餡を最中皮で挟んだ絶品。添えられた石垣の塩をお好みで加えることで抹茶の旨みや香りが一層引き立ち、味わいの変化を楽しめます。

「八十八最中」(400円税込)。

「八十八良葉舎」の看板商品である「抹茶ラテ壱」や、濃厚な抹茶と波照間産黒糖の相性が抜群の「八十八シェイク」など定番人気ドリンクも揃っています。

「八十八シェイク」(1000円税込)に「泡抹茶」(400円税込)をトッピング!

一杯ずつ丁寧に茶せんで点てて提供されるお抹茶の深い味わいと香りに魅せられます。今年の夏は、奥渋谷を散策しながら「八十八渋谷」で、涼やかな抹茶体験をしてみてはいかがでしょうか。

【お店情報】
「八十八渋谷」
東京都渋谷区神山町3−8
03−6451−5088
8時~18時
不定休

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.