starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

砂漠の妖精、グンディが、かわいくて気になりすぎる♡ 都内で見られるのはここだけ!竹ノ塚の生物園に見に行きたい!


2025年1月から足立区の竹ノ塚にある生物園でグンディが一般公開されます。この砂漠の妖精と呼ばれるグンディは、北アフリカの岩場に住む昼行性のネズミで、国内で見られるのは2か所のみ、都内ではここが初です。現在展示されているのは4頭のメスで、将来的にはオスメスのペアを導入して仲間を増やす計画です。グンディは高い社会性を持ち、身体を重ね合って交流を行い、適応力もあります。特徴として、耳介がほぼないことや、クシ状の剛毛が発達した後ろ脚が挙げられます。これらの身体的特徴にも注目すると観察がより楽しめるでしょう。


足立区の竹ノ塚にある生物園で、2025年1月から新しい動物がお目見え。国内では2つの園でしか見ることができず、もちろん都内で見られるのはここだけ。激レアなグンディに注目。

竹ノ塚の足立区生物園にお目見えしたのは、砂漠の妖精とも呼ばれる、グンディ。北アフリカの岩場に暮らす昼行性のネズミ。砂漠の妖精というあだ名は、そのかわいらしい見た目からつけられました♡
足立区生物園にやってきたグンディは全部で4頭。すべてメスの仲良しグループで、仲間同士でぴったり重なり合う愛くるしい姿を見られます。今後はオスメスのペアでグンディちゃんたちの仲間を増やす予定。





高い社会性を持ち、身体を重ね合ってコミュニケーションを取る、グンディちゃん。




どこの環境でも生息できる適当力を持っているのも、グンディちゃんの特徴。耳は岩場での生活に不要だったためか、ほぼ耳介がありません。大きく発達した後ろ脚には指にクシ状の剛毛があり、この毛は毛づくろいや、岩場を登る時に役立つのです。グンディちゃんを観察する時は、その愛くるしさだけはもちろんのこと、こうした点にも注目してみると、より楽しいです♡





耳や爪など、身体の部位にも注目してみて♡




足立区生物園の新しいアイドルになりそうなグンディちゃん。ぜひこの機会にそのカワイイ姿を見にいってみてください。





【スポット情報】
「足立区生物園」
東京都足立区保木間2-17-1
03-3884-5577
2月~10月は9時30分〜17時まで、11~1月は〜16時30分。足立区が定めている夏休み期間〜17時30分。
料金は大人(高校生以上)200円、中学生以下150円(共に税込)。70歳以上のシニアと未就学児無料。
月曜休園。ただし祝日及び都民の日の場合は開園し、翌日休園。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.