starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「AquaX Plus」掃除機1台で吸引・水拭き・除菌を同時にこなして掃除の手間が大幅削減!


株式会社Mindoo Technologyは2025年5月12日より、吸引・水拭き・除菌を同時にこなし、使用後にワンタッチでセルフクリーニング・自動乾燥まで行ってくれるオールインワン水拭き掃除機「AquaX Plus(アクアエックス プラス)」を発売。

今回、特別に本製品を体験させて頂いたので、使用感などをレポートいたします。

 

掃除機がけはしても水拭きが面倒くさいあなたに

普段から掃除機をかけていても、水拭きまでは面倒でしないという方は多いはず。

しかし掃除機だけでは床の足垢や汗など、日常生活でこびりついたベタベタ汚れはなかなか取れません。

そういった汚れを取り除くにはどうしても水拭きが必要となりますが、出来ることならば掃除は簡略化したいもの。筆者も面倒臭がりが極まり、雑巾掛けも年に1度あるかどうか、というレベルです。

そんな方にぴったりの掃除機が、掃除機がけのほかに水拭き・除菌まで一括で行ってくれるオールインワン掃除機「AquaX Plus」

Mindoo Technologyが発売した「AquaX Plus」は、吸引と水拭きを同時に行う「通常水拭き」「強力水拭き」モードを搭載しており、フローリングを強力に清掃することが可能。

一方、カーペットや畳といった水拭きしたくない床の場合には「吸引のみ」モードも選択可能で、様々な床に適したモードを選んで掃除を行うことができます。

 

操作性も快適で負担をかけない清掃体験が可能!

「AquaX Plus」は取っ手についた電源ボタンを押し、ヘッド部分を足などで押さえながら本体を少し斜めに倒すことで掃除機が起動します。

起動すると自動的に前に進んでくれるため、力を入れずに楽に掃除することが可能。

ヘッドについたローラーで壁際・家具の隙間まで徹底洗浄できるほか、前面だけでなく左右も対応した「3面清掃」で壁際までしっかりカバーし、通常では取り除きにくいゴミもしっかり掃除してくれます。

また、本体は最大180度まで倒すことができ、狭い隙間でも楽々掃除が可能。

電源のオフも掃除機を元の直立状態に戻すだけと非常に楽な操作で、女性から年配の方まで安心して操作できる設計となっていました。

 

実際に使ってみると感じる利便性の高さ!

使用する際はヘッド部分のカバーを外し、カバー内部へ給水します。

ここから清潔な水がブラシに給水され、掃除後の汚水や汚れは本体背部のタンクへと溜まっていく仕組み。

ローラーは毎分460回転しており、この摩擦などで床の汚れをしっかり取り除いてくれます。

実際に「AquaX Plus」を使ってみると、思っていた以上に操作性が高いことに驚きます。

水拭きモードで清掃した後は若干床が湿っていますが、これが10分もしないうちに乾き、触るとツルツルの状態に。

「強力水拭き」モードはさらに水を出して洗浄するモードとなっており、日常的な掃除程度ならば「通常水拭き」モードや「吸引のみ」モードで問題なく綺麗になりました。

一方、頑固な汚れが目立つ床では「強力水拭き」モードで掃除する、といった使い分けができそうです。

さらに「AquaX Plus」のお手入れはスタンドに置いて行う「セルフクリーニングモード」で勝手に行ってくれる上に、約75度の温風によるローラーの自動乾燥機能まで備わっているため、ほぼお手入れいらず。

面倒くさがりな筆者のような人間には非常に嬉しい機能です。

セルフクリーニング(約2分)、自動乾燥(約15分)後のブラシがこちら。

綺麗かつしっかり乾燥し、ふわふわの状態となっていました。

ローラーにゴミがほとんどついていなかったのですが、その理由はヘッドに備わったクリーニングコームで毎回転ごとに汚れやゴミを除去しているからだそうで、髪の毛などもしっかりと取り除いてくれていました。

こういった水拭き掃除機のローラーは自分で取り外し、絡まったゴミの除去や洗浄を行って乾かす作業が本当に手間なのですが、それが全く必要ないというのは画期的。

そしてセルフクリーニングが終わったら、溜まった固形のゴミと汚れた水を汚水タンクから排出し、水で洗うだけ。

固形ゴミはフィルターに、汚水はタンクにそれぞれ溜まっているので、いちいち分別する手間もかかりません。

「掃除機がけの後にさらに床を水拭きするのは大変」「雑巾掛けは疲れる」など、あまり掃除に時間を取られたくない方や、掃除で疲労したくないという方でも、掃除機がけと一緒に水拭きもしてくれる「AquaX Plus」は、救世主のような存在になり得る掃除機。

ペット・小さな子どもがいる家庭でも大活躍すること間違いなしです。

清潔さは今以上に、掃除の時間を効率よく圧縮できる「AquaX Plus」をぜひ使ってみてください。

 

製品詳細

●AquaX Plus

公式オンラインストア価格:74,800円(税込)
カラー:White、Black
発売開始日:2025年5月12日
販売形態:EC、TV通販など
製品URL:https://mindoo.co.jp/pages/aquax-plus

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 床のベタベタ、ペットの毛、カビ対策に!“吸引+水拭き+除菌”の次世代オールインワン掃除機Mindoo『AquaX Plus(アクアエックスプラス)』

    2. 水だけで油汚れ落とせる「プランベア 水だけで落ちる 油汚れクロス」、Amazonで先行販売開始

    3. 水だけで油汚れ落とせる「プランベア 水だけで落ちる 油汚れクロス」、Amazonで先行販売開始

    4. 水だけで油汚れ落とせる「プランベア 水だけで落ちる 油汚れクロス」、Amazonで先行販売開始

    5. 水だけで油汚れ落とせる「プランベア 水だけで落ちる 油汚れクロス」、Amazonで先行販売開始

    6. エコバックスからお手頃価格で高性能なロボット掃除機が登場!「DEEBOT N20 MAX PLUS」を11月21日(木)発売

    7. スティック型、ロボット型、ハンディ型にトランスフォーム。 1台で3役をこなす次世代掃除機がアンカーから登場!

    8. 洗剤いらず!水だけで油汚れがスルッと落ちるクロス「プランベア 水だけで落ちる 油汚れクロス」をAmazonにて7月4日に先行販売を開始!

    9. 水跡も残さない密着力|ホコリも液体も一度に吸い上げるオールインワン掃除機「Aquasweep」Makuakeにて目標金額1,000%を達成

    10. 初めてのロボット掃除機に最適なエコバックス N20シリーズの進化モデル「DEEBOT N20 MAX PLUS」、11月21日の発売に先駆けユーザーレビューを実施

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.