starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ストフェス2025!「ピーチ姫」併せでピーチテニスしてきました!


ゆるヴィーガンキャンパーでコスプレイヤーのチアコマが、ストフェス2025でのコスプレ体験をシェアしています。今年のストフェスでは、ピーチ姫の私服バージョンを予定していましたが、突然「ピーチテニス」の衣装に変更しました。衣装制作では、自作のラケットや服の染め直し、ジェム制作など様々な手法を駆使し、手間をかけて作品を完成させました。イベントでは多くのコスプレ仲間と再会し、写真撮影や交流を楽しむことができたようです。全体として、ストフェスというイベントで多くの人と交流しながら、自身のコスプレプロジェクトを成功させた様子が伝わる記事になっています。

こんにちは!ゆるヴィーガンキャンパーのコスプレイヤーチアコマです!

最近はそんなにコスプレできていなかったのですが、ストフェスは友達と毎年参加してるので、今年も開催された「ストフェス2025」に行ってきました!

 

ストフェス2025でピーチ姫コスプレ!

最初はピーチ姫併せで、私はピーチ姫の別衣装バージョン(私服みたいなやつ)にする予定でした!

スイッチのゲームで、ピーチ姫が主役の「プリンセスピーチShowtime!」っていうゲームがあって、その作品中で変身した姿なんですけど、それがめちゃくちゃ可愛くて!😱😍(マニアックかも・・?笑)

カウガールとか忍者とかパティシエとか色々あるんです🤠

ただ、1週間に突然「ピーチテニスしたい!」と思いついて、自分の気まぐれに振り回されることに!😆笑

いつも修羅場勢です😹

で、なんとか?!いや、ウィッグが結構雑な部分があって、全然完璧なクオリティではないんですが🙀

なんとか完成😅

まぁストフェスはお祭りなんで!今年もいろんな方とお会いできました!

と、その紹介の前に軽く作った工程を紹介しますね!

 

コスプレ衣装・アイテム制作過程!

家に転がってた汚いラケット!笑

これに白ジェッソを塗って、その上から色載せるだけ!色はアクリルガッシュ使いました!

さらにその上からトップコートかニスを塗ります!Gボンド塗ってる方も多いかも!私は最近はGクリヤー派です!

ちなみに前日ホテルで塗りましたよ😆笑

お写真はTony日向さんに撮影していただきました!

服は、ベースのワンピがあって思ったより色が薄かった!

これピンクに見えるけど実際もう少し薄くて外の光で撮ったら白っぽくなりそうな気がして…😅

長さも少し長かったのと、襟もつけないといけなかったので、スカートをギリギリまで切ってミシンで縫い、襟を作りました!

ホットダイで染めてます!

鍋で沸騰させたお湯をバケツに入れて、染料(ホットダイ)入れて染めます!

ほんのちょっとだけ染めたかったので、5分〜10分くらいで終えました!

結構理想的な色に仕上がった!すぐ染めれたのでラッキー!

一応促進剤買ったのですが、使わなかったよ〜!

で、ちゃんと乾かした後に柄を描いていきます!

布用絵の具を使いました!布用絵の具は普通のアクリル絵の具とかよりも柔らかめやから、動く部分とか柔らかいものにも塗れるみたい!

乾いたらなんか発色よかった!笑

次は王冠についてるジェム!

これ実は試行錯誤して色々なバージョン作りました!

最初に作ったのはカボションを使って、裏にレジンを塗って色を着けていく感じでしたり、オーロラシートを貼ったりもしたのですが、カボションの透け感はいい感じやったけど、結構立体感がなくて実際貼り付けた時にこれが一番しっくりきたので、こちらで採用!

こんな感じ!

粘度でベース作って乾いてから、上からアクリル絵の具を塗って、さらに上からレジン!

ちなみに使ったものはこれです!↓

王冠もこの色混ぜました!

アクリルガッシュやと思ってたけどアクリル絵の具かな!(クッションに猫の毛が!すみません!)

 

ストフェス2025で出会った方々!

とまぁそんな感じで色んな方とお会いしたほんの一部ですが投稿します!


まずはいつも遊んでくれる友達とダブルピーチでした😆

どこに行くかではなく誰と遊ぶかよなほんま😍


どらちゃんとのび太くん!(掲載許可済み)

天竜人のお二方様と!動画を撮らせていただきました!🙏

クオリティすごすぎました!😆ありがとうございます!(掲載許可済み)

 

とまぁこんな感じで、今年も平和で楽しかった😆

それでは今日はこの辺で!

またね〜👋

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.