starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

暑い夏でも旨辛さと酸味で食べやすい! 卵1個ですぐできる『酸辣湯』


卵1個ですぐできる! お酢の酸味と唐辛子の辛味がきいた『酸辣湯』をご紹介する。サッパリ旨辛なおいしさは暑い夏でも食べやすい。簡単調理で本格派の一品を食卓に。

お酢の酸味と唐辛子の辛みがきいた酸辣湯

丸大食品(大阪府)は、ハム、ソーセージ、魚肉製品、調理加工食品などを手がける食品メーカー。

今回ご紹介するのは、簡単調理で本格的なスープができあがる『酸辣湯』(300g・希望小売価格 税込300円・発売中)。酸辣湯とは、酢の酸味と唐辛子などの辛みが特長の中華スープのこと。

鶏肉としいたけが入っており、ベースになっているのはガラスープ。また、おろしにんにくやおろし生姜なども加えられている。レトルトパウチ食品なので常温で保存OK。ストック食材として常備しておけば、「あと一品欲しい」というシーンにも役に立つ。

卵1個ですぐできる!

用意するのは卵1個だけ。簡単調理でパパッと手軽。忙しい時や疲れている時に、食べたいと思ったタイミングで作ることができる。

小鍋に1袋分を入れ、まずは中火でひと煮立ちさせる。ストレートタイプなので、水を加えて希釈する必要はなし。開封後は必ず一度で使い切ろう。

火を止める直前に溶き卵を入れる。

軽くかき混ぜて、卵にふわっと火が入ったらできあがり。

1袋で2人分、本格派の酸辣湯

内容量300gの約2人分。作りやすく食べ切りやすい量なのもうれしい。鶏肉やしいたけが入っており旨みがたっぷりだ。

卵が入ることで酸味が穏やかになり、辛味もマイルドになるのでとても食べやすい。さっぱりとした旨辛さがカラダに染み渡る。

豆腐を入れたり、ごはんを入れてクッパにしたりすればボリュームアップ。夏ということで、トマトをプラスして酸味をアップするのもおすすめ。しいたけやきくらげ、たけのこの水煮などをプラスして具材感をアップさせるのもいいだろう。

酸辣湯麺にアレンジ!

がっつり食べたい時には酸辣湯麺もおすすめ。スープに卵を加え、ゆでた中華麺を加えるだけ。

パパッとおいしい酸辣湯麺のできあがり。

ふんわりとした卵のやわらかさと麺のもちもち感。さっぱりとした辛みのあるスープがよく絡む。

暑い夏にも食べやすいおいしさ

酸味が好きな方はお好みの酢やポン酢をプラスしたり、辛さが好きな方はラー油をプラスしてみて。たっぷりのネギ、パクチーなどの香草をのせればさらに本格派に。

卵1個でシンプルに、具材を加えてプチアレンジ、ごはんや麺を加えてボリュームアップ。本格的なおいしさで幅広いアレンジができるのもこうした商品のいいところ。さっぱり旨辛なスープでお腹を満たして、暑い夏を乗り切ろう。

今回ご紹介した『酸辣湯』は、全国の量販店などで発売中。

公式サイト

※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。

※内容価格は掲載当時のものです。記事は丸大食品提供情報によるものです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.