心理テストの質問

【質問】
あなたは、友人と焼肉に出かけました。
友人がトイレに席を立ったので、テーブルにある肉を適当に焼くことにしたあなた。
ところが、火が強すぎて肉が少し焦げてしまいました。
あなたはどうしますか?
A~Dのなかから選んでください。
この質問では、「あなたが好きな人に気持ちを伝えるタイミング」が分かります。
それでは、診断結果を見ていきましょう。
A 焦げた肉を友人の皿に乗せる
B 焦げた肉は自分の皿に乗せる
C 焦げた肉は友人がトイレから戻ってくる前に食べる
D 友人がトイレから戻った後に焦げた肉を食べたいか尋ねる
心理テストの診断結果
A 焦げた肉を友人の皿に乗せると答えたあなたは…、「完全に両思いだと確信できてから告白しましょう」
あなたは、石橋を叩いて渡るタイプなので、恋愛でもそれを実行しましょう。
いくつかの証拠を集めて、自分のことが好きであることを証明できてから告白するのがおすすめ。
もちろん、関係者の証言は友人の証言です。
B 焦げた肉は自分の皿に乗せると答えたあなたは…、「自分の好きなタイミングで告白しましょう」
あなたは、野生の勘が働くタイプなので、今だと思ったタイミングで告白しましょう。
早すぎても遅すぎてもチャンスを逃してしまうことに…。
告白するのは、イベントの日や記念日とかではない、何でもない日でも大丈夫ですよ。
C 焦げた肉は友人がトイレから戻ってくる前に食べると答えたあなたは…、「ライバルが告白しようとしている前に告白しましょう」
あなたは、先手必勝という言葉が大好きです。
先に行動しないと後から悔やんでしまうので、ライバルが告白しようとしている情報をキャッチしてから告白しましょう。
あなたの独自のネットワークを駆使すれば、それくらいの情報は簡単に集められるでしょう。
D 友人がトイレから戻った後に焦げた肉を食べたいか尋ねると答えたあなたは…、「冗談で告白した後に本気で告白しましょう」
あなたは、好きな人に、まずは冗談として軽めに告白してみましょう。
そのときの反応次第で、すぐにそのまま本気の告白をすればよいのかどうか判断します。
脈ナシの場合は、いったん引き下がって作戦会議を始めましょう。
ライター : シンリ編集長
心理学を学び、さまざまな診断に関する造詣が深い。恋愛診断から性格診断などまで幅広い見識を備え、現在は心理系記事のライター、編集長として活動中。
編集 : シンリ編集部