starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【心理テスト】情報収集力を診断!これが何に見える?


心理テストの質問

今回の心理テストのテーマは、あなたの「情報収集力」についてです。誰よりも素早く、たくさんの情報を集める、そんな能力に長けているかどうかを診断していってください。

【質問】このイラストが、何に見えますか?

下のイラストは、人によって見え方が違います。あなたは、どれに見えましたか?

A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

【心理テスト】情報収集力を診断!これが何に見える?の画像
Credit: shinri編集部

この質問では、あなたの「情報収集力」がわかります!友達同士などで、楽しんでみてくださいね。

A. のり弁当

B. 寝ている人

C. ラジオ

D. 鍵盤楽器

心理テストの診断結果

A.を選んだあなたは…、情報収集力【44%】

あなたは、情報収集力よりも、直感力に長けているタイプ。情報を集めることに関しては、誰かにお任せした方が良いでしょう。

無理にテレビやネットから情報を得ようとしなくても、あなたにとって本当に必要な情報は、周囲に人が蝶々や蜜蜂のように運んで来てくれます。

あなたは、そこにただ、花のように咲いているだけで良いイメージ。

集まって来た情報だけを元に、面白い発想を生み出してみてください。

B.を選んだあなたは…、情報収集力【20%】

あなたは、情報収集力がないというよりも、余計な情報に触れない方が良いタイプ。

たとえば、悲惨なニュースなどを目にしてしまった場合、繊細で敏感なあなたは、波動を落としてしまうでしょう。

他の人が知っていることを知らないでいると、なんとなく遅れを取っているようで恥ずかしいと思ってしまうかもしれませんが、気にする必要はありません。

知っているより、知らない方が優位に立てる場合もあることを忘れないでください。

C.を選んだあなたは…、情報収集力【88%】

イラストがラジオに見えたあなたは、元々、情報を集めることに対し、快感を覚えるタイプ。

まだ何も知らないでいる人に対し「今日、こんなことがあったらしいよ!」と伝えてあげるだけで、なんとなく優越感を覚えることができるでしょう。

ただ、幅広く全ての情報を集めようとすると脳がパンクしてしまうかもしれませんので、何に関して情報収集力を発揮すべきか、ターゲットを絞るようにするのがいいでしょう。

D.を選んだあなたは…、情報収集力【66%】

あなたは、高い情報収集力を誇っているのですが、闇雲に世の中に溢れている情報を全て収集するようなタイプではありません。

そうではなく、たとえば、パズルの問題を見せられた時、どこにヒントが隠されているか、そういった情報を瞬時に把握する能力に長けているのです。

瞬発力があるので、たとえば、初めての人と会話をする際にも、素早く相手の性格や家庭環境などを把握することができるでしょう。


ライター : 十田リコ
慶應義塾大学にて、メディアと表現、心理学、認知科学を専攻。その後、京都の大手ゲーム会社にて、テキストライティングを担当。現在は、フリーライター、占い師、ミュージシャンとして活動。
編集 : シンリ編集部

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.