心理テストの質問
【質問】
あなたは、新しいアパートに引っ越しました。
部屋の壁にカレンダーを取り付けようとしましたが、ネジが取り付けられていません。
早速ネジを取り付けるために、壁に大きめの穴を開けてしまいました。
あなたはどう感じましたか?
次のA~Dのなかから選んでください。
![【心理テスト】あなたの安直度を診断。賃貸の壁に穴を開けちゃった!の画像](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinri/2023-02-17/8965e608b1635aa70ae25e16611ef20c_lg.jpg)
この質問では、「あなたの安直度」が分かります。
それでは、診断結果を見ていきましょう。
A 跡を消せるアイテムを購入しておこう
B マズかったかな
C もともと壁に穴があけられていたことにしよう
D これぐらい大丈夫
心理テストの診断結果
A 跡を消せるアイテムを購入しておこうと答えたあなたは…、「安直度20%です」
あなたは、予想以上に穴が大きくて驚いてしまったようですね。
アパートを退居するときにオーナーにバレてしまうかもしれないので、このまま放置しておくわけにはいかないと考えたのでしょう。
ホームセンターなどで跡を修復できるアイテムを購入するあなたは、安直度が低いです。いい加減な性格ではありません。
B マズかったかなと答えたあなたは…、「安直度40%です」
あなたは、予想以上に穴が大きくてマズかったと思っているのでしょう。
なんとかしたほうが良いと考えているのは確かですが、具体的な方法が思い浮かびません。
そのまま退居の日まで何もしないでしょう。
C もともと壁に穴があけられていたことにしようと答えたあなたは…、「安直度70%です」
あなたは、予想以上に穴が大きくなりましたが、このままやり過ごそうと考えています。
アパートを退居するときにオーナーにバレたときは、もともと壁に穴があけられていたと話すつもりです。
その後のシナリオは考えていないので、オーナーから修理費用を請求されたら仕方なく支払うのでしょう。
D これぐらい大丈夫と答えたあなたは…、「安直度90%です」
あなたは、予想以上の穴の大きさになってしまいましたが、まったく慌てていません。
大きく建物を壊したわけではないので、全然問題ないと考えています。
あなたはかなり安直度の高い、言い換えれば、いい加減な性格の持ち主と思われているでしょう。
written by シンリ編集部