starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

意外と知らない!?紙から電子車検証の切替方法とメリット・デメリットについて


2023年1月4日より車検証が電子化されます!みなさんご存じでしたか?今後は紙の車検証は廃止されICカードタイプになります。ところで、車検証が電子化されると私たちのカーライフはどのように変わるのでしょうか。この記事では紙から電子車検証への切替方法と電子車検証のメリット・デメリットについて解説します。 ※軽自動車の車検証は1年遅れの2024年1月4日から電子化が始まります 電子車検証とは まず、電子車検証がどのようなものかを解説します。 サイズが小さくなる 電子車検証はA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したものです。A6サイズと聞いてもあまりピンとこないですよね。文庫本と同じサイズで、免許証や保険証などのカードサイズほど小さくありません。 券面に記載される文字情報が少なくなる サイズが小さくなることにより、券面に記載される文字情報は少なくなります。必要最小限の記載事項を除き自動車検査証情報はICタグに記録されます。ICタグに入っている情報については汎用のICカードリーダーや読み取り機能付きスマートフォンで参照可能です。また、紙の車検証同様二次元コードも印字されますが、「自動車検査証の有効期間」の確認はICカードで読み取る必要があります。 券面記載事項およびICタグ格納情報 <券面記載事項>・自動車登録番号/車両番号・車台番号・交付年月日・使用者の氏名又は名称・車名・型式・型式・自動車の種別・長さ/幅/高さ・車体の形状・原動機の型式・燃料の種類・総排気量又は定格出力・自家用・事業用の別・用途・乗車定員/最大積載量・車両重量/車両総重量・軸重(前前・前後・後前・後後)・初度登録年月/初度検査年月・車両識別符号(車両ID)※車両ごとに不変の番号として電子化に伴い付与 <ICタグ格納情報>・自動車検査証の有効期間・所有者の氏名・住所・帳票タイプ・使用者の住所・使用の本拠の位置 更新される可能性が高い情報がICタグに格納されるイメージですね。 ICタグの格納情報はどうしたら見ることができるの? 券面記載事項については問題ありませんが、気になるのはICタグの格納情報の閲覧方法ですよね。どうしたら確認できるのでしょうか。ICタグに格納された車検証情報は「車検証閲覧アプリ」から閲覧できます。 車検証閲覧アプリのダウンロード方法はこちらから アプリは国土交通省が提供するため、安心して利用できます。IC格納情報についてはアプリからPDFファイルとして出力可能です。アプリの操作に不安な方はPDFファイルを印刷して保管しておきましょう。 紙の車検証から電子車検証に切り替えるにはどうしたらいいの? 2023年1月4日から車検証が電子化されるといっても、どのように切り替えればいいのかわからず不安な方も多いのではないでしょうか。 なんと、特に何もする必要はありません。次回車検時に紙から電子車検証に切り替わります。それまでは紙の車検証のままで問題ありません。 電子車検証のメリットは? 電子車検証になることで車検業者に大きなメリットをもたらすといわれていますが、ここでは一般ユーザーのメリットについて詳しくみていきましょう。 車検にかかる時間が短縮される クルマの所有者は車検証に記載してある「有効期間の満了する日」までに車検を受けて、車検証を更新しなければいけません。紙の車検証の場合は車検業者(※ユーザー車検除く)が点検をして問題ない場合、運輸支局などへ出頭し新しい車検証を交付してもらうという流れでした。しかし、電子車検証に切り替わるタイミングで車検時の運輸支局等への出頭を不要とする制度とシステムを導入します。そのため、今まで数日かかっていた車検の期間が最短1時間ほどになるといわれています。 有効期限をスマホのプッシュ通知でお知らせしてくれる みなさんは、自分のクルマの車検有効期限を把握していますか?新車で普通車を購入した場合は購入してから3年後、2回目以降は2年後と簡単に覚えられますが、中古車だと把握が難しいですよね。クルマを購入したお店や以前車検を受けた会社からハガキなどでお知らせが届く場合が多いと思いますが、今後は車検証閲覧アプリで車検証を読み取り通知設定をオンにしておくとお知らせが届きます。有効期間の満了の60日前、30日前に、事後通知として1日後の最大3度通知してくれます。うっかり防止のためにも、ぜひプッシュ通知はオンにしておきましょう。 リコール情報をスマホで確認できる 自分の所有しているクルマがリコール対象の場合、アプリで確認できます。閲覧できる情報は、次回検査手続きにおいて改善措置のご案内を行うリコール情報、そして有効期間の更新ができない可能性があるリコール情報です。当該車両にかかるすべてのリコール・不具合情報を確認する場合は、販売店などに問い合わせる必要があります。 車検証の住所変更や名義変更などがオンラインで可能になる 紙の車検証では、結婚や引っ越しなどで車検証に記載してある情報に変更がある場合は運輸支局などに行き更新手続きが必要でした。しかし、電子車検証になると国土交通省による「ワンストップサービス(OSS)」を利用することでオンラインからの更新が可能になります。また、システムは原則24時間365日いつでもどこでも使用できます。 OSSを利用するためには、以下のものが必要です。 ■パソコン(OS:Windowsのみ、ブラウザ:Microsoft EdgeもしくはGoogle Chromeのみ)■マイナンバーカード(電子証明書付き)■ICカードリーダ、または読み取り可能なスマートフォン OSSについてはこちらから ※2022年12月現在 高知県は対象外 ICタグ空き領域の活用や車検証閲覧アプリのAPI連携機能を設ける可能性がある 電子車検証のICタグには車検証の有効期限、氏名や住所など更新される可能性が高い情報のみが格納されますが、まだまだ空き領域があります。その空いている領域を活用した新たなサービスが展開される可能性があるのです。また、車検証閲覧アプリについても2023年1月4日の段階ではできることが少ないです。しかし国土交通省は今後API連携の可否や方法について検討する旨を電子車検証特設サイトの「よくあるご質問」に記載しています。車検証の電子化によって、クルマユーザーはさまざまな場面で高い利便性を感じられるのではないでしょうか。 電子車検証のデメリットは? オンラインで各種手続きができることや、車検証閲覧アプリのメリットについて解説しましたが、デメリットはないのでしょうか。ここからは電子車検証の注意点をみていきましょう。 スマホやPCが使えないと車検証の有効期限が確認できなくなる 更新される情報がICタグに格納されるため、車検証の有効期限についてはスマホやPCが使えないと確認できなくなります。スマホを持っていてもIC読み取り機能が搭載されていないものは情報を読み取ることができません。PCの場合もICリーダーがついていないものは別途読み取り用の機械を購入する必要があります。ただし、紙の車検証と電子車検証の併用期間である制度開始から最低3年間は従来の車検証と同等の情報が記載されている「自動車検査証記録事項」が渡されます。こちらを確認すれば全ての情報を閲覧できます。 ICタグが壊れる可能性がある ICタグは紙と違い、汚れや傷、高温、湿度、強い衝撃などがかかることにより情報を読み取りできなくなる場合があります。また、経年劣化により故障することも考えられます。もしICタグが壊れてしまった場合は、ナンバーの地域を管轄する運輸支局もしくは自動車検査登録事務所で再発行手続きが必要です(普通自動車の場合)。グローブボックス内での保管は問題ないそうですが、長時間直射日光が当たるダッシュボード上に乗せないように気をつけましょう。 完全なペーパーレスになるわけではない 電子車検証と聞いて電子情報のみで管理されるようなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかし、基本情報は券面に記載されているため、電子車検証に切り替わっても、A6のICタグが貼付された厚紙の車検証はクルマの運転時に携帯する必要があります。 車検手数料が100〜400円値上げされる 2023年1月1日より車検手数料が100〜400円値上げされます。また、車検証紛失や破損などで再交付する場合、1件あたりの手数料が300円から350円に引き上げられます。情報の管理コストは低減しますが、ICタグを搭載する費用をまかなうための値上げになるようです。 システムメンテナンス時はアプリの使用やOSSが利用できない 原則的に24時間365日利用できますが、システムメンテナンスが入る際やトラブルが起きた際は一時的に利用できなくなります。不測の事態に備えるため、最新の情報をPDFに出力しておくことをおすすめします。それでも不安な方はPDFファイルを紙に印刷しておきましょう。 まとめ 2023年1月4日から車検証が電子化されますが、一般ユーザーは特に手続きする必要はありません。自動車検査証の有効期間を車検証の券面で確認できなくなるため注意しましょう。しかし、車検証閲覧アプリの車検証有効期間お知らせサービス(プッシュ通知)を設定すれば有効期間の満了の60日前、30日前に、事後通知として1日後の最大3度通知してくれるため便利です。上手に車検証閲覧アプリを活用しましょう。 最後に電子車検証についてのメリット・デメリットをまとめます。 <メリット> ・車検にかかる時間が短縮される ・有効期限をスマホのプッシュ通知でお知らせしてくれる ・リコール情報をスマホで確認できる ・車検証の住所変更や名義変更などがオンラインで可能になる ・ICタグ空き領域の活用や車検証閲覧アプリのAPI連携機能を設ける可能性がある <デメリット> ・スマホやPCが使えないと車検証の有効期限が確認できなくなる ・ICタグが壊れる可能性がある ・完全なペーパーレスになるわけではない ・車検手数料が100〜400円値上げされる ・システムメンテナンス時はアプリの使用やOSSが利用できない   ...続きを読む
    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.