『Green Molding Webinar Week 2025』が、2025年7月8日から11までの4日間、オンラインで開催されます。
イベント概要
開催期間:2025年7月8日~7月11日形式:オンライン(Zoom・Teams等)
参加費:無料
イベントサイト:https://webinarweek.net/ww/202507GM/home/PR
登壇企業:20社
ウェビナータイトル:全39本
イベントの内容
今年で第4回を迎えるこのイベントでは、20社が登壇し、全39本のウェビナーを配信予定です。各セミナーは25分の短時間構成で、樹脂成形における省人化・環境対応・最新技術・DXなど、多様なテーマについて、専門企業が発信します。PC・スマートフォンからいつでも視聴することが可能です。注目のセミナータイトル
ウェビナーのいくつかの見どころを挙げます。- Spiral Logic HK Ltd.による「アクティブ・エアベントの説明」
- 株式会社松井製作所による「【現場が証明】リサイクル材の“落とし穴”を暴く!現場が教える 安定成形の極意とは?」
- 株式会社日本製鋼所による「リサイクルプラなどの成形事例をご紹介します」
- 株式会社旭プレシジョンによる「硬質クロムめっきの代替!ガス対策・離型性・耐摩耗に効く『ニウフォスII』」