starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プレミアムバンダイ、「PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル」と「PREMIUM DX レイジングソード」の予約受付を開始


「プレミアムバンダイ」は、アクションテレビシリーズ『仮面ライダーギーツ』のなりきりアイテム「PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル」と「PREMIUM DX レイジングソード」の予約を開始しました。予約期間は2025年6月30日から9月14日までで、商品の発送は2025年12月を予定しています。これらのアイテムは、仮面ライダーのアクションシーンを再現する高品質な商品で、コマンドツインバックルは音声や外観がアップデートされています。レイジングソードは、大型化され、リアルな体験ができる特殊効果もあります。これらは大人のファン向けの商品で、早めの予約がおすすめです。

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」が、アクションテレビシリーズ『仮面ライダーギーツ』のなりきりアイテム「PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル」と「PREMIUM DX レイジングソード」の予約受付をスタートさせました。

概要

商品名:PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル、PREMIUM DX レイジングソード
URL:https://p-bandai.jp/item/item-1000230447/?rt=pr (メモリアルコマンドツインバックル)
https://p-bandai.jp/item/item-1000230448/?rt=pr (レイジングソード)
予約期間:2025年6月30日(月)12時~2025年9月14日(日)23時予定
商品お届け:2025年12月予定
発売元:株式会社バンダイ

商品について

今回予約が開始されたのは、「PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル」、「PREMIUM DX レイジングソード」の2つの商品。これらは、テレビシリーズ「仮面ライダーギーツ」からヒントを得て開発されたアイテムで、原作のアクションシーンを再現したい大人のための高品質ななりきりグッズとなっています。

商品の特長

コマンドツインバックルは、原作では仮面ライダーのギーツ、タイクーン、バッファが共通で使用するアイテムで、このDX版では外観や音声がアップデートされています。一方、レイジングソードは、原作の武器を大型化し、また特殊効果も追加されており、よりリアルな体験を提供します。

まとめ

「プレミアムバンダイ」では現在、これらの商品の予約を受け付けています。本格的な仮面ライダーギーツのなりきりアイテムで、大人のファンには見逃せない一品となっています。注文は早めに。
関連リンク:https://p-bandai.jp/?rt=pr
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. プレミアムバンダイ、「PREMIUM DX メモリアルコマンドツインバックル」と「PREMIUM DX レイジングソード」の予約受付を開始

    2. 『仮面ライダーギーツ』より、コマンドツインバックルとレイジングソードがPREMIUM DXで登場!

    3. 『仮面ライダーアウトサイダーズ』よりゼイン、エボルXの変身&拡張アイテム全4種が新登場!

    4. 『仮面ライダーガヴ』より、ストマック家のボイスを収録したなりきりアイテム「ミミックデバイザー」が登場!

    5. 『仮面ライダージオウ』よりジカンギレードが約84cmのビッグサイズで登場!パーツ差し替えで2モードで再現可能。

    6. 『仮面ライダービルド』よりドリルクラッシャーが約80cmのビッグサイズで新登場!劇中BGM&回転機構を搭載

    7. プレミアムバンダイで、「CSMロストドライバーver.2」と「CSM T2ガイアメモリver.2 AtoG」の予約受付が開始

    8. 『仮面ライダーW』より、「CSMロストドライバーver.2」登場!左翔太郎、鳴海荘吉、大道克己の映像作品内の台詞やBGMなどを実装!さらにT2ガイアメモリCSM化計画も始動!

    9. 『仮面ライダーガヴ』より、ストマック家のボイスを収録したなりきりアイテム「ミミックデバイザー」が登場!

    10. 『重甲ビーファイター』30周年記念!ライバル戦士・ブラックビートのコレクターアイテム、「ブラックコマンダー&ジャミングマグナムセット 30th ANNIVERSARY EDITION」が予約開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.