starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

フレスタ、広島こども食堂支援センターへの米の寄贈を発表!地域の課題解決に挑む


スーパーマーケットチェーンのフレスタは、米不足に直面している地域のこども食堂に対し、2025年6月25日よりブレンド米の寄贈を行うことを発表しました。寄贈先はNPO法人広島こども食堂支援センターを通じて、県内のこども食堂や地域食堂へ配布されます。寄贈されるのは2023年度産の精白米5kgが500体で、子どもたちの食事不足を補填することを目的にしています。この取り組みはフレスタが地域の課題に応える活動の一環であり、「食」から広がる豊かで快適な暮らしを実現することを目指しています。また、寄贈目録の贈呈式は2025年6月10日に広島で行われ、関係者が出席しました。

フレスタが、昨今の米不足問題を鑑み、2025年6月25日よりブレンド米の寄贈を予定しています。

寄贈の概要

寄贈先:広島こども食堂支援センター様を通じ、県内6か所(呉、東広島、三原、尾道、福山、三次)のネットワークへ分配の後、県内のこども食堂様や地域食堂様へ配布予定
目的:こども食堂様で一時的に不足しているお米の補填のため
寄贈量:精白米5kg 500体(2023年度産のブレンド米)
寄贈日:2025年6月25日(水)予定

寄贈目録贈呈式の実施

2025年6月10日(火)にフレスタ横川本店にて寄贈目録贈呈式を実施しました。出席者としてはNPO法人広島こども食堂支援センター様 理事長の越智 誠輝様と、株式会社フレスタ 執行役員社長の谷本 満が参加いたしました。

フレスタの取り組み

フレスタは、地域の課題に対して積極的に応援し、「食」から広がる豊かで快適な暮らしの創造提案企業を目指し、笑顔あふれる街づくりに向けた支援に取り組んでまいります。同社は、広島・岡山・山口県に64店舗のスーパーマーケットを展開しており、『ココロ、カラダにスマイル』をキャッチコピーに、お客様の笑顔を原点とした、暮らしの創造提案企業を目指しています。

会社概要

【株式会社フレスタ】
創業:明治20年
設立:昭和26年10月1日
代表者:執行役員社長 谷本 満
資本金:3,000万円
本社:広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号
URL :https://www.fresta.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.