
芝浦工業大学の大学院生たちが、サンゴバン国際学生建築コンテスト日本大会で1位と3位に輝きました。
概要
項目名:主催者
詳細:サンゴバングループ
項目名:イベント日程
詳細:2025年4月19日
項目名:入賞者名
詳細:阿部倉 周斗さん,稲上 結実子さん,鈴木 大翔さん(1位),半澤 龍太郎さん,西郷 姫奈さん,阿部公紀さん(3位)
項目名:詳細URL
詳細:
https://www.shibaura-it.ac.jp/、https://www.isover.co.jp/architecture-student-contest/2025持続可能な社会を目指した提案
コンテストでは、学生たちは環境システム学科の理念を体現し、持続可能な社会に相応しい建築・都市・環境・社会の提案をしました。これにより、1位と3位に入賞しました。まずは日本大会での1位獲得、そして6月の世界大会での健闘を祈ります。
世界大会出場に向けて
日本大会で1位となった学生たちは、6月にフランス・リヨンで開催される世界大会に日本代表として出場します。世界の学生と同じ課題で競うこの大会で、彼らの創造性と技術が試されます。全世界から集まる優秀な建築学生との切磋琢磨を通じて、さらなる飛躍を遂げることを期待します。
まとめ
芝浦工業大学の大学院生たちは革新的で持続可能な建築デザイン提案で国内大会を制しました。この結果は、彼らが獲得してきた専門的な知識と実践的な技術、多様なステークホルダーとの協働力が評価された証と言えるでしょう。日本代表としての世界大会出場にも期待が寄せられます。