starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社ニチベイ、オフィスの快適性を向上させる「ブラインドゲートウェイ」を発売


株式会社ニチベイは2025年4月21日から、スマホやタブレットで簡単にブラインドを操作できる「ブラインドゲートウェイ」を販売開始します。この製品は、オフィスや商業施設のスマート化ニーズに対応し、オフィス空間のレイアウト変更にも柔軟に対応可能です。最大254台のブラインドを10グループ登録して操作でき、アプリ不要で複数デバイスからブラウザベースでアクセス・設定が可能です。これにより、リモコンや壁面コントローラーを使用せずに、Wi-Fi接続のデバイスから簡単にブラインドを管理し、快適な空間を実現します。

「ブラインドゲートウェイ」が、2025年4月21日(月)より株式会社ニチベイから発売されます。

◆ブラインドゲートウェイの概要◆

発売日:2025年4月21日(月)
対応商品:電動よこ型ブラインド「テクニスト」シリーズ、ウッドブラインド「クレール50」「クレールグランツ50」電動標準タイプ
価格:各営業拠点までお問い合わせください。
URL:https://www.nichi-bei.co.jp/

この「ブラインドゲートウェイ」は、スマートフォンやタブレットから、ブラインドの操作を容易にするワイヤレスゲートウェイ装置です。

◆ブラインドゲートウェイの主な特徴◆

1. オフィス空間のレイアウト変更にも柔軟に対応できます。 最大10グループの登録とブラインド254台のグループ操作が可能です。
2. アプリのインストールが不要で、複数のデバイスから操作が可能です。コントロール画面はブラウザベースで、複数のデバイスでも操作・設定可能です。
3. さまざまなネットワーク環境に対応した接続モードがあります。使用するネットワーク環境に柔軟に対応できるよう、3種類の接続モードをご用意しています。

◆ブラインドゲートウェイによる快適性の向上◆

この製品は、オフィスや商業施設の窓周り商品のスマート化ニーズに対応しています。壁面コントローラーやリモコンを操作する必要がなくなり、Wi-Fi接続可能なスマートフォンやタブレットから操作することで、オフィスや商業施設の快適性が向上します。

◆まとめ◆

株式会社ニチベイの「ブラインドゲートウェイ」は、オフィス空間をさらに快適にするための新製品です。Wi-Fi接続を活用し、スマートフォンやタブレットから簡単にブラインドの操作が可能になります。これにより、壁面コントローラーやリモコンへの依存を減らし、適切な光環境を容易に実現できます。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 電動よこ型ブラインドをワイヤレスでスマート操作「ブラインドゲートウェイ」を4月21日(月)より発売

    2. スマートデバイスを活用したCX(顧客体験)計測機能の強化で、社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献

    3. 5G/4Gモバイルやデュアルギガビットイーサネット接続、GPSを搭載、リアルタイムの位置追跡やUTCによるタイムシンクを可能、高性能産業用スマートゲートウェイ「iHC-3568JGW」販売開始

    4. インクルーシブ電子黒板 MIRAI TOUCHを提供するさつきが、電子黒板に搭載可能なChromebox OPSを発表

    5. ミントウェーブ、シンクライアント端末 MiNT-ACCシリーズ 小型デスクトップ1機種とノート型3機種を発売 シンクライアント端末 導入/運用支援サービスの内容も拡充

    6. オーディーエス、IT技術で飲食店などの人手不足をサポート~現場スタッフの負担を軽減!業務用タブレットに標準搭載する3つの新機能を開発~

    7. 特定業務用途向けWindowsタブレット「TW2A-N9LT」を2025年8月発売

    8. 2024年12月19日 プログラム完全公開 Unityベースで独自メタバースを最短7日で構築可能な「メタの素 クリエイター for Unity」をモバイルブラウザに対応

    9. ニチベイのロールスクリーン、ローマンシェードに対応する「経木」が選びやすいラインアップにリニューアルし、11月18日(月)より発売

    10. 三菱造船とTPFC、タブレット端末を利用したポータブル運航支援システム「ナビン」のリース販売を開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.