starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社ベルウクリエイティブ、JC-STARラベリング取得サポートサービス開始


株式会社ベルウクリエイティブが、JC-STARと連携し、IoT製品のセキュリティ要件の適合性を評価し、ラベリング取得を支援するサービスを提供開始します。サービスは、「JC-STARラベリング制度」のセキュリティ要件に沿ったIoT製品の選定を可能にし、調達者や利用者をサポートします。評価はレベル別に行われ、★1と★2は自己適合宣言、★3以上は第三者認証を必要とします。ベルウクリエイティブは評価基準の分析と支援を行い、将来的にはより高いレベルの適合評価の実施を目指し認定取得の準備も進めています。同社はTOA株式会社のネットワークカメラに対しても先行評価を行っています。

JC-STARと連携が、IoT製品に対するセキュリティ要件への適合性を評価し、ラベリング取得を支援するサービスが株式会社ベルウクリエイティブから提供開始されます。

サービスの詳細

このサービスは、近年増え続けているIoT製品に対するセキュリティリスクへの対策をサポートするものです。具体的には、「JC-STARラベリング制度」で定められたセキュリティ要件に適合するIoT製品を選定、調達することを調達者、利用者に可能にします。
また、★1(レベル1)の適合評価の申請受付は2025年3月下旬から、★2(レベル2)以降の申請受付は2026年以降から開始予定で、以下のようなレベル別の取り組みも行われます。

【JC-STAR レベル別位置付け】
・レベル:★4(レベル4)・★3(レベル3)
・位置付け:政府機関、重要インフラ、地方自治体等の重要なシステムでの利用
・評価方法:第三者認証
・レベル:★2(レベル2)・★1(レベル1)
・位置付け:製品類型ごとに特徴を考慮し定めたものを★2、最低限のセキュリティ要件を定めたものを★1とする
・評価方法:自己適合宣言

検証事業者としての役割

ベルウクリエイティブは、「JC-STAR検証事業者」として、求められる適合基準に対して、セキュリティ要件を満たしているかを分析・評価します。評価内容を元に申請文書を作成し、ラベリング取得の支援を行います。なお、同社は2026年以降に開始予定の★3(レベル3)以上の適合評価を実施する「JC-STAR評価機関」としての認定取得に向け、現在準備を進めています。
また、同社は現在JC-STARの先駆けとして、TOA株式会社様のネットワークカメラを対象とした評価を行い、製品開発の取り組みを支援しています。

まとめ

この新たなサービスは、IoT製品のセキュリティ要件への適合性を客観的に評価し、企業が質の高いIoT製品を選択・調達するための一助となることでしょう。さらに、セキュリティの高まりに応えるためベルウクリエイティブは、情報セキュリティ業界におけるプロフェッショナル集団として活動を続け、社会全体の「Benefit」(利益)と「Value」(価値)を「Creative」(創造)することをミッションとして掲げています。

関連リンク:
・ベルウクリエイティブの公式ウェブサイト - https://belue-c.jp/
・JC-STARの公式ウェブサイト - (公式ウェブサイトがある場合のみ記載)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.