「トータル・ネットセキュリティ」が、2025年3月25日より個人情報のセキュリティ対策を強化し、利便性を向上します。
概要
提供元:ビッグローブ株式会社新機能追加日:2025年3月25日
詳細URL:https://security.biglobe.ne.jp/tns/
新機能について
今回追加される新機能は、個人情報の流出を監視する「個人情報流出チェック機能」の強化と、「AIによる詐欺SMS対策機能」の追加で、安全を必要とする現代社会に対応した設計となっています。さらに、利便性を追求し、基本ライセンス数が3台から7台に増え、複数の端末を利用する方々や、同居者の端末にもインストール可能となります。さらに「VPN機能」の追加により、外出先の公衆Wi-Fiなどでも、安心してインターネットを利用することが可能になります。新機能の詳細
新たに追加される「個人情報流出チェック機能」では、メールアドレスだけではなく、電話番号やクレジットカード番号、銀行口座といった情報のネット上での流出を監視します。また、「AIによる詐欺SMS対策機能」では、最新のAI技術を用いてSMSに届く詐欺メッセージを判別し、悪意のあるURLを発見した場合に警告します。利便性の向上として、基本ライセンス数が3台から7台に増え、多機種を所有する方々が幅広くインストールできるようになります。最後に、「VPN機能」の追加により、外出先や公衆Wi-Fiを利用する場合でも、安全な通信を行うことができます。より強化された「トータル・ネットセキュリティ」
これらの新機能追加により、お客さまはさらに安心・安全なインターネット環境で様々なデバイスを活用することが可能となります。セキュリティ対策の強化と利便性の向上を一度に実現した「トータル・ネットセキュリティ」を是非ともご利用ください。関連リンク:
「トータル・ネットセキュリティ」お申し込みページ
https://security.biglobe.ne.jp/tns/
会員サポート詳細https://support.biglobe.ne.jp/news/news760.html