たいけん美じゅつ場 VIVAが、2025年3月2日に「正解がない時代の生きる力を育む学びとはー若者の居場所としての駅ビル」というテーマでフォーラムを開催します。
フォーラムの概要
日時:2025年3月2日(日) 13:00~18:00場所:アトレ取手 4F たいけん美じゅつ場 VIVA、JR常磐線「取手駅」直結
参加方法:参加無料、事前申し込み制(先着順)
応募フォーム:https://www.viva-toride.com/news/202
主催:取手市、東京藝術大学、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社アトレ
フォーラム内容の詳細
このフォーラムでは、様々なゲストスピーカーが参加し、若者が自分たちの居場所として駅ビルをどのように活用しているか、また、それが彼らの自己実現と社会参加にどのように寄与しているかについて議論します。具体的には、駅ビル内のさまざまな場所がいかにして学びやコミュニケーションの場として機能しているのか、その教育的および社会的意義を探ります。フォーラムの見どころ
参加者は、「正解がない時代」において、どのようにして若者が生きる力を育むことができるかを体験し、考える機会を得ることができます。教育機関、行政、企業が連携して若者の居場所を作る取り組みが具体的にどのような形で展開されているのかを知ることができ、参加者は自らがコミュニティ内で主体的に動くためのヒントを見つけることができるでしょう。関連情報
たいけん美じゅつ場VIVA公式ウェブサイト:https://www.viva-toride.com/取手アートプロジェクト(TAP)ウェブサイト:https://toride-ap.gr.jp/