
「ギリシャヨーグルト パルテノ」は、ギリシャの知恵とやさしさをヒントにして生まれた、ヨーグルト。水切り製法によって、丁寧にヨーグルトの水分を取り除き、ぎゅっとおいしさと栄養素を残しました。(写真右上の「マスカットソース入」は9月25日(月)でメーカー終売)。

パルテノは、しっかりたんぱく質が摂れるが摂れるうえにとってもヘルシー。たんぱく質が体に良いといわれていることは知っていても、具体的に何に効果があるのかわからないという人もいると思いますが、たんぱく質は、炭水化物・脂質と並ぶ三大栄養素の1つで、筋肉だけでなく、内臓や骨、血液から肌や髪の毛まで、体のほとんどがたんぱく質でできています。

そんなたんぱく質を豊富に含んでいるパルテノを日々の食事に取り入れることで、美容と健康に良い効果をもたらしてくれます。

パルテノは水切りされているので、チーズやサワークリームのようにスプレッド感覚で、パンに塗って食べることもできます。たっぷり塗ってもチーズよりもヘルシーなので朝食やおつまみとしてお勧めです。また、デザートとして味わうだけでなく、料理にも使えます。
パルテノを使ったオープンサンドウィッチ
バゲットにパルテノ(無糖)をたっぷりのせて、玉ねぎとたらこやコンビーフをのせてオープンサンドウィッチを作ってみました。

【材料】
・パルテノ(無糖)
・玉ねぎ¼
・米油 小さじ1
・塩胡椒
・コンビーフ、たらこ
・バゲット
【作り方】
1.バゲットを軽くトーストする
2.玉ねぎをスライスし、塩胡椒と米油でマリネする
3.バゲットにパルテノを塗る
4.マリネにした玉ねぎをパルテノの上にのせる
5.コンビーフやたらこをトッピングして出来上がり
そのほかにも、スープにトッピングしたり、クラッカーのディップなどに使用したり、幅広く使えるので、ぜひ一度「パルテノ」を味わってみて。
公式サイト https://partheno-gy.jp//
The post ギリシャの濃密なヨーグルト「パルテノ」でアレンジメニュー first appeared on PiasoN-ピアソン-.