starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ノンアルコールを楽しむ】第13回:イオン系列店でいつも見かける「ノンアルコールビールテイスト0.00%」


イオングループのトップバリュベストプライスブランドから販売されている「ノンアルコールビールテイスト0.00%」は、ビールの味わいを再現した飲料です。350ml缶が税込95円と手頃な価格で、イオングループの店舗で広く販売されています。飲んだ印象としては、麦の風味や苦味は控えめで、炭酸のしっかりとした爽やかな甘みがあります。特にレモン風味の炭酸飲料に似た柑橘系の爽やかさと水あめの甘みが特徴です。そのため、本格的なビールを期待する方には物足りなさを感じるかもしれませんが、軽い味わいのノンアルコール飲料として楽しめます。

ノンアルコールドリンク特集第12回はイオングループ店舗で販売中の「ノンアルコールビールテイスト0.00%」です。黄色い丸のマークでおなじみの「トップバリュベストプライス」ですが、実はノンアルコールビールもあることをご存知ですか?今回は、普段目にしながらも意外と手に取る機会が少なそうなこちらのノンアルコールビールをご紹介します!

こちらが「ノンアルコールビールテイスト0.00%」350ml缶。95円(税込)で購入しました。私は今回「ビッグ・エー」で購入しましたが、「まいばすけっと」をはじめイオングループ店舗では見かけることの多い商品です。鮮やかな水色の缶がきれいですね。

100ml当たりのエネルギーは14kcal。原材料に「大豆ペプチド」が含まれている点が興味深いですが、一体どんな味わいなのでしょうか?

開封して注いでみると、きれいな金色に目を惹かれます!泡立ちは弱く、泡の持続もやや弱めなので、注いでからすぐに飲む方が泡を楽しむことができそうです。

一口飲んでみると、しっかりとした炭酸に爽やかな甘みと苦味を感じます。麦の風味はそこまで強くないので、「ノンアルコールビール」というよりも、名前の通り「ビールテイスト」が再現された飲料といわれると納得の味わいです。癖があまりないので、さっぱりとしていて飲みやすいです。また、安価で手に取りやすいのが嬉しいポイントですね。

時間をかけて味わうと、レモン風味の炭酸飲料を飲んだ時に感じるような柑橘系の爽やかさの中に、原材料に含まれている「水あめ」の甘みを認識することができます。

今までに【ノンアルコールを楽しむ】でご紹介した低価格のラインだと、カインズの「アルコールフリー ZERO」ドン・キホーテ「オルジュ ゼロ ノンアルコールビール」がありますが、その2つと比較してもこちらの「ノンアルコールビールテイスト0.00%」は甘みが強めだと感じます。麦の風味や苦味が弱いので、ビールの代わりとしては少々物足りなさを感じてしまいますが、この味単体で考えると、香ばしくまろやかな穀物のジュースのように、美味しく楽しめるドリンクだと思いました!

今回はトップバリュベストプライスの「ノンアルコールビールテイスト0.00%」をご紹介しました。苦味が強くないノンアルコールビールを求めている方には、ぜひおすすめしたい味わいでした。気になった方は、イオングループ店舗でぜひチェックしてみてくださいね。次回の【ノンアルコールを楽しむ】もお楽しみに!

mizu

【ノンアルコールを楽しむ】過去のおすすめ回はこちらから
第1回:定番!「キリン グリーンズフリー」飲んでみた
第4回:世界の定番!「ハイネケン0.0」
第11回:風味そのまま!「ヒューガルデン ゼロ ノンアルコールホワイトビールテイスト」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.