starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

髪の量が少なくてもOK♡ボリュームアップヘアアレンジ特集


髪の量が少ないのが悩みという女性は意外と多いもの。
しかし、髪の毛が少なくてもヘアアレンジ次第でふんわりボリューミーに見せることが出来るんです。
今回は髪が少なくてお悩みの方のためのボリュームアップヘアアレンジをご紹介します。
新しいヘアスタイルで気分もアップさせましょう♪

まずはベース作りが大事



 





 



髪が少ない人はパーマをかけている人も多いでしょう。



パーマをかけている人は、髪にハリやコシを与えるようなヘアケア剤やボリュームアップ用のヘアスプレーなどでベース作りを。



ペシャンコになりがちな髪に空気を含むように髪をすくいあげながらつけます。



 



パーマをかけていない人は、コテで巻くことをおすすめします。



コテで巻くとパーマを掛けたふんわり感を演出できますよ。



 



アップヘアにする場合でもベース作りをしておくとふんわりして見えます。



巻いた後はスプレーや専用のヘアケア剤で巻きをキープします。



 



トップやサイドをつまみ出すのがポイント



 





 



髪をおろしてしまうと、どうしてもボリュームダウンが気になりますよね。



そんなときはいっそのこと、まとめ髪にしてしまうのがおすすめです。



まとめ髪にする時も、トップの毛やサイドの毛は引き出して、ふんわりさせるのがポイントです。



三つ編みやねじりをしても、最後にかならずほぐしましょう。



髪の崩れが気になる場合はスプレーで固めておくと崩れませんよ。



 





 



シンプルな1つ結びでも、髪を巻いたりパーマをしておくとボリュームがあるように見えます。



サイドの毛はおろす、トップの毛は結んだ後に少しずつ引っ張り出す。



それだけでふんわり華やかな1つ結びになるんです。



 



気になる前髪はターバンやカチューシャで隠す



 





 



前髪がぺしゃんとしてしまう、時間が経つと分かれてしまう、地肌が見えて恥ずかしい。



そんな方には幅広のターバンやカチューシャをおすすめします。



髪をおろしていても、まとめ髪をしていても、前髪が気になりません。



 





 



ターバンやカチューシャをした時こそ、特に後ろ姿にはご注意を。



巻かずにただ結んだだけではお部屋でくつろいでいるように見えてしまいます。



髪を巻いたりヘアアレンジをして、おしゃれでヘアアクセサリーをつけているような雰囲気にしておきます。



まとめ髪の時は先にご紹介したとおり、トップの髪を引き出し、ボリュームを出しておきましょう。



 



 



いかがでしたか?



髪の毛が少なくても、パーマやコテで巻くことによってボリュームを出すことができます。



ヘアアレンジの際もちょっとしたひと手間で仕上がりが違ってくるので、是非実行してみてくださいね!



まとめ髪でもトップを引き出す、三つ編みや結び目、ねじりの部分をほぐす。



たったそれだけボリューム感がアップしますよ。



関連記事

・髪の量が少なくてもOK♡ボリュームアップヘアアレンジ特集

・髪の量が少なくてもOK♡ボリュームアップヘアアレンジ特集

・髪の量が少なくてもOK♡ボリュームアップヘアアレンジ特集

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.