starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

30代からは徹底しよう!この夏おすすめ日焼け止めと正しいスキンケア法


夏の紫外線予防といえば、日焼け止めですよね。
そんな大事な日焼け止めを近くのコンビニやドラックストアで適当に選んでいませんか?
もちろんそれが悪いわけではないのですが、30代は特に肌悩みが気になってくるので、日焼け止めでも肌を労わってあげることが大事です。
そこで、オススメの日焼け止めとスキンケア法をご紹介しますので、参考にしてみてください☆

年齢肌にオススメな日焼け止め!



紫外線は肌に悪影響を及ぼしますが、日焼け止めも肌に良くない印象がありますよね。

白くなったり、べたついたり、嫌なにおいがしたり、乾燥したり…。

色々な不満点があると思いますが、今回はそれをふまえてオススメの日焼け止めを5つご紹介します!


それぞれに特徴がありますので、「どれにしようかな?」と考えるのも楽しいですよ♡


・アクセーヌ スーパーサンシールドEX(SPF50+、PA++++)



アクセーヌ スーパーサンシールドEX /4,000円(税抜)


アクセーヌは化粧品アレルギーを起こさないために、皮膚科専門医と共同研究で化粧品を作っているブランドです。

そのことから、皮膚科でも紹介されることがあるのだとか。

スーパーサンシールドにも種類が2つあり、こちらは自然な肌色でお顔がパッと明るくなると好評です。

くすみがちな肌をパッと明るく見せることもできるんですよ♡


UVカット効果が高く、ウォータープルーフタイプながらも、アルコールフリー・ノンコメドジェニックなど肌に優しい処方となっています。

しっかりと潤うので、日中の日差しやエアコンによる乾燥での化粧崩れも気になりません。

もちろん、化粧下地として使えるので、この次にすぐファンデーションが濡れるのも魅力的な所です!


・ALLIE エクストラUV ジェル(SPF50+、PA++++)


ALLIE エクストラUV ジェル /オープン価格


汗や水、さらに摩擦にも強いので、日常だけでなく、レジャーやスポーツにも適しています。

肌のキメや毛穴による凹凸までフィットしてくれるので、ムラになって日焼けすることも防いでくれます。

ジェルタイプなので瑞々しく少しひんやりする感覚が夏にはぴったり☆


日焼け止めなのに、ヒアルロン酸とコラーゲンによる美容液成分が配合されています!

顔・からだ両用で化粧下地効果もあるので、これ1本持っておくと便利です♪


・石澤研究所 紫外線予防 さらさらUVジェル(SPF30、PA+++)



石澤研究所 紫外線予防 さらさらUVジェル /1,600円(税抜)



塗るとすぐにサラサラになるジェルで、洋服についたり白くなったりしないので忙しい朝にも助かるアイテムです。

無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール・ノンシリコンと、余計なものが入っておらず、お子さんと一緒に使える安心な日焼け止め。

お母さんが塗ってあげてもいいですが、ポンプタイプなのでお子さんが一人で塗るのも手軽で習慣づけられそうですね!


UV効果の低いもののほうが肌への負担も少ないので、屋内で過ごすことの多い人にオススメです。

また、子どもと触れ合う機会があるときにも使いたい日焼け止めですね!


・アジャステ エアリータッチUVスプレー CS(SPF50、PA++++)



アジャステ エアリータッチUVスプレー CS /1,200円(税抜)


外出中に便利なスプレータイプの日焼け止めです。

植物由来の7種の保湿成分配合でスプレー後の乾燥も気になりません。

防腐剤や界面活性剤フリーなのも嬉しいところ。


皮脂テカリ防止成分も配合されていて、きめ細かなミストで顔にも使えるのでメイク直しにも使えます!

もちろん、からだにも使えますし、髪にも使えますよ!

髪も紫外線で傷んでしまったり、パーマやカラーが落ちやすかったりするので、日焼け止めはマストです。

缶を逆さにしても使えるので、全身くまなくUVケアできそうな所も嬉しいですね♪


・ザ・プラセンタ ウルトラヴェール


ザ・プラセンタ ウルトラヴェール

ザ・プラセンタ ウルトラヴェール /2,180円(税抜)


知る人ぞ知る飲むタイプの日焼け止めです。

馴染みのない日焼け止めサプリでも、健康食品のメーカーが出しているサプリメントなので安心ですよね!


名前の通りプラセンタがたっぷり配合されており、乾燥を防ぎながらも紫外線もブロックしてくれる優れものです!

ブライトニングパイン(パイナップル果実抽出物)によるUVディフェンスだけでなく、プラセンタで潤いを与えながらターンオーバーを促進し、ビタミンCによる抗酸化作用もあります。


日焼け予防としてだけでなく、日焼けしてしまった後も肌の回復の手助けをしてくれて、負担なく美白ケアをすることができます♪

1日に3粒飲むだけでいいので、デイリー使いも苦じゃないですね♡


スキンケアもしっかり見直そう!



日焼け予防をしっかりしたところで、スキンケアにも気をつかいたいところ。

ここでオススメしたいのは、オイル美容です!


「夏場にオイルはべたつきそう」と、使わない人も多いかもしれません。

しかし、夏場はエアコンや日差し、日焼け止めによって肌がかなり乾燥しやすい時期です!

日焼け止めまでしっかり落とした後は、オイルで保湿をしてあげることでしっかり肌を守りましょう。


オイルを塗るとオイリーになったり、ニキビの原因になりそうというイメージがあるかもしれませんが、実は肌は乾燥によって皮脂を過剰に分泌してしまうので、オイルを使うことで皮脂と水分の量を整えてくれて、健康な肌に近づけてくれるんです。

夏場だからこそ、オイルを使ってみてくださいね♪


 

いかがでしたでしょうか?

「どれでも一緒」と思いがちな日焼け止めですが、しっかり自分に合ったものをチョイスしてUVケアしてくださいね!



関連記事

・お肌がザラザラ・ゴワゴワする…正しい角質ケアのポイントをおさらいしよう!

・30代からは徹底しよう!この夏おすすめ日焼け止めと正しいスキンケア法

・朝起きたら毛穴がぽっかり!毛穴を引き締める冷やし美容の方法とは♪

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.