兵庫県西宮市の創作系レストラン「W BROTHERS(ダブル ブラザーズ)囲-kakow-」では2024年7月、夜の部の営業とアルコールメニューの提供を開始しました。
![兵庫県西宮市「W BROTHERS(ダブル ブラザーズ)囲-kakow-」](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-8-800x444.jpg)
「W BROTHERS(ダブル ブラザーズ)囲-kakow-」店舗概要
- 住所:兵庫県西宮市津門稲荷町4-6
- 営業時間(昼の部):午前11時~午後3時30分(ラストオーダー午後3時)
- 営業時間(夜の部):午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
- 電話番号: 070-1784-6347
- アクセス:JR神戸線西宮駅徒歩7分、阪急電鉄今津線阪神国道駅徒歩5分
- 予約方法:電話またはホームページで受付
- W BROTHERS 囲-kakow-ホームページ
麹(こうじ)を使った料理・ドリンクを提供/W BROTHERS 囲-kakow-
![「W BROTHERS 囲-kakow-」ランチメニュー例](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-3.jpg)
「W BROTHERS 囲-kakow-」は、和食やイタリアンでの経験を活かして独創的な料理を提供するシェフの渡邉浩氏と、有名レストランで接客とドリンクの開発を学ぶ渡邉俊治氏の兄弟が展開する創作系レストラン。自家製の麹調味料を使った『ちょっとカラダにいいごはん』で知られています。
![「W BROTHERS 囲-kakow-」を運営する渡邉浩氏(画像左)と渡邉俊治氏](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-7.jpg)
麹とは、蒸したお米など穀物に麹菌を繁殖させて発酵したもの。「W BROTHERS 囲-kakow-」では日本の伝統調味料「麹」を現代のライフスタイルに合わせて提案。
火入れをしていない生の「米麹」を使用し、麹を使った調味料・ドレッシングなどを手作り。肉・魚料理、デザート・ドリンクに至るまで、「麹」を使った多彩なメニューをそろえています。
![「W BROTHERS 囲-kakow-」店頭で販売する麹調味料](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-6.jpg)
店舗では麹の製造やワークショップの開催なども実施しており、営業日時やワークショップなどの最新スケジュールはInstagram公式アカウントで公開しています。
「W BROTHERS 囲-kakow-」夜の部
![「W BROTHERS 囲-kakow-」夜の部 フードメニュー例](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-5.jpg)
「W BROTHERS 囲-kakow-」が新たに開始した“夜の部”は、麹を使ったレストラン&カフェとして営業しています。「麹」を使った夜の部限定のプレート、アラカルト、パンケーキなどをラインナップ。夜のご飯として、バルとして、そしてカフェとして様々なシチュエーションで楽しめるメニューを取りそろえています。
完全予約制コースメニュー「鯛の美酒小鍋コース」
完全予約制で提供するコースメニュー「鯛の美酒小鍋コース」の内容は付出、一品、旬野菜、鯛のしゃぶしゃぶ、〆、甘味。鯛(たい)のあらに豪快に日本酒をそそぐ鍋は、鯛の旨味が出てくる頃には日本酒のアルコールが抜けて、お米と麹、鯛のあらからでる出汁の旨みが味わえます。
![「W BROTHERS 囲-kakow-」夜の部のコースメニュー「鯛の美酒小鍋コース」](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-2.jpg)
麹を使ったアルコールメニュー
「W BROTHERS 囲-kakow-」の夜の部では季節果実の「麹サワー」やスパイスの効いた「麹ジンジャーハイ」など“麹”を使ったアルコールメニューをそろえ、さらに、甘麹を使ったドリンク、W BROTHERSオリジナルのブレンドコーヒーなど幅広いメニューを用意しています。
![「W BROTHERS 囲-kakow-」麹を使ったアルコールメニュー](https://lunchbag.news/uploads/2024/08/240802W-BROTHERS-4.jpg)