近年注目されている《ベイクドカラー》というカラーをご存知ですか? 《ベイクドカラー》と聞いても、よくわからない方もいると思うので、今回は今注目されている《ベイクドカラー》について、詳しく紹介します♡
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/top/article1112_main_20191105221001.png)
《ベイクドカラー》ってなに?
《ベイクドカラー》とは、「くすんだ色合い、スモーキーな色合い」という意味。
「ベイクド」は英語の「baked(焼く)」からきているので、「焼いたようなカラー」のことを指すのが本来の意味のようです。
ちょっぴり焦げているようなくすみカラーは、今年の秋冬もトレンドに。普段あまりカラーアイテムを着ない方でも着やすい、オトナでかわいいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
甘すぎない《くすみピンク》が色っぽい♡
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_5_20191105221001@1x.png)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_6_20191105221001@1x.png)
甘くなりすぎず大人フェニミンな雰囲気にしてくれる《くすみピンク》。
くすみカラーの中でも人気のカラー♡ ピンク色を着るのに抵抗のある方でも、《くすみピンク》は取り入れやすいカラーになっています。
甘さをプラスしたいときや、ピンクを取り入れたいけど甘くなりすぎるのは嫌なときは《くすみピンク》がオススメです♪
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/honeys/goods19084/6730447786_06.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/mark-styler/151950302501/8_4.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/liaanela/01231912375/1_2.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/jocosa/bottoms/pants/8163_1.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/outletruckruck/2019/3/190329/wfp02145.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/rubys/04110133/5.jpg)
《くすみピンク》はブラックとの相性がよく、ブラックがコーデを締めてくれるのでグッと大人っぽいスタイリングに。他にも流行りのブラウンと合わせて、クラシカルな雰囲気も上品で可愛いですよ。
秋の落ち着いた《くすみマスタード》がおしゃれ♡
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_16_20191105221001@1x.png)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_17_20191105221001@1x.png)
レトロな雰囲気がとっても可愛い、《くすみマスタード》。
《くすみマスタード》もイエローとブラウンを混ぜたような大人なカラーで、80年代風の雰囲気が演出てきるカラー。
秋っぽいカラーで、秋冬にはぴったり。「イエロー系統の色は難しい!」という方もいると思いますが、比較的どんなカラーや、コーデにも合うのでご安心を♪ ブラックやホワイトベージュなど、ベーシックな色との組み合わせからトライしてみてはいかがでしょうか。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/juliaboutique/510455/510455a_s.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/titicaca/isw08/iwibb736-mu_d_1.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/glstyle/4967/086dd53f63b8c546d802310a2a65cef0d7ab235b.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/belsia/5040/504070_rv01.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/aquagarage/kw00637/kw00637-C.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/inthegroove/union-s/cabinet/2019aw/1_0461075289_main.jpg)
《くすみマスタード》は近年流行してるカラーなので、取り入れるだけでトレンドコーデの出来上がり♡ モノトーンになりがちな秋冬ファッションなので、《くすみマスタード》を入れてみてはいかがでしょうか?
深みがエレガント♡《くすみグリーン》
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_27_20191105221001@1x.png)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_28_20191105221001@1x.png)
《ベイクドカラー》中でもエレガントで色っぽさと、クールさを兼ね揃えている《くすみグリーン》。落ち着いた雰囲気で、なんだかリラックスできそうですね。上品な印象にまとまるので、少しきちんとしていたいシーンでも使えるカラー。
《くすみグリーン》はワンピース1枚で着るのがオススメ。ワンピースなら合わせる色に迷わないため、初心者の方でも取り入れやすい♪
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/pumpkin-port/20494/1.jpg)
![](http://img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/wego/WS19AW09-L0429/WS19AW09-L0429main035.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/kfashionstreet/fashionbeauty/cabinet/06574532/top2/m_p000boma_06.jpg)
![](http://img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/jun/GDS58110/c31.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/mwfashion/default14/nusk812.jpg)
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/pumpkin-port/31352/1.jpg)
深みがある《くすみグリーン》なので、秋冬ファッションと相性がよく他のカラーより季節感が楽しめます。トレンドアイテムの《キャスケット》や、《ショートブーツ》を合わせて、トレンドコーデを簡単に楽しめます。
《ベイクドカラー》を使ってトレンドコーデに♡
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/1112/parts/article1112_img_38_20191105221001@1x.png)
《ベイクドカラー》は「くすんだ色合い、スモーキーな色合い」なので、オトナ女子の皆さんでも取り入れやすいはず! 普段は避けがちな方も、ぜひこの秋は挑戦してみてくださいね!