starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三菱が2025年秋に発売する新型「デリカミニ」と「eKスペース」を発表!


三菱自動車工業は2025年8月22日、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」と「eKスペース」を発表し、同日より受注を開始した。発売は今秋を予定し、価格はデリカミニが約195万~295万円、eKスペースが約175万~195万円と公表された。

※こちらの記事は、8月22日公開のモーターファン掲載記事より引用しています。

デリカミニは195万円〜295万円、軽自動車としては高めの価格帯

今回の発表で注目されたのは価格設定である。発表前の段階では「価格未定」とされていたが、正式に「デリカミニ」が約195万円~約295万円、「eKスペース」が約175万円~約195万円と公表された。

いずれも軽自動車としては高めの価格帯に位置するが、スーパーハイトワゴン市場において競合する日産ルークス、ホンダN-BOX、スズキ・スペーシアなどに対抗するべく、デザイン性や装備を重視した戦略とみられる。

新型デリカミニ

新型デリカミニは、SUVテイストを強調した外観と高いユーティリティを特徴とし、同社の人気シリーズ「デリカ」のDNAを軽スーパーハイトワゴンに落とし込んだ一台だ。「デリ丸」をイメージキャラクターに、ファミリー層を中心に親しみやすさを打ち出してきた。今回のモデルチェンジでも、アウトドアイメージを前面に押し出すスタイリングが与えられており、街乗りからレジャーシーンまで幅広く対応できる点が魅力とされる。

新型eKスペース

一方の新型eKスペースは、日常使いに重きを置いたシンプルかつ快適なパッケージングを備える。軽スーパーハイトワゴンの基本性能である広大な室内空間を確保しつつ、先進安全装備や快適装備を搭載。価格を抑えながらもファミリー層やシニア層のニーズに応える存在である。

両モデルともに最新の運転支援システムを搭載し、安全性と快適性を両立させている。加えて、軽自動車市場での競争激化を背景に、デザインやブランド性を打ち出すことで差別化を図る戦略が見て取れるので、今後の販売動向が注目される。

その他クルマに関する記事なら、姉妹サイト「モーターファン」をチェック!!

The post 三菱が2025年秋に発売する新型「デリカミニ」と「eKスペース」を発表! first appeared on GO OUT WEB.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.