starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

実際にGO OUT JAMBOREEを手ぶらで満喫したレポート。キャンプはちょっと・・という方、日帰りでも楽しめますよ!! 


GO OUT JAMBOREE 2025が4月11日から13日に開催されます。キャンプが難しい方でも楽しめる日帰りチケットが販売中です。2024年のイベントに参加した河合さんの体験談によると、キッチンカーで様々な食事を楽しんだり、ブランドアベニューでのお買い物を堪能したりと手ぶらでも十分満喫できます。会場内では多様なアクティビティも行われ、動きやすい服装が望ましいです。特に家族連れにおすすめの日帰り参加は、自然やショッピング、音楽を気軽に楽しむ良い機会です。会場にはピクニックエリアもあり、便利な拠点を確保できます。まだチケットは販売中で、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

4月11日(金)〜13日(日)の開催まで残り1ヶ月を切ったGO OUT JAMBOREE2025。「泊まりは難しい」と思っている方でも安心の、日帰りチケットはまだまだ発売中! 今回はGO OUT JAMBOREE 2024を手ぶら・日帰りで楽しんだ参加者の方のレポートをお送りします。どんな風にイベントを楽しんだのか、参考にしてみてください!

今回話を聞かせてくれたのは、都内から参加したという河合昇平さん。「ボク自身キャンプが趣味なので、2023年の秋にテント泊でGO OUT CAMPに参加したことがありました。このときは、日帰りで参加するという友人に誘ってもらい便乗することに」。

まずは腹ごしらえ。充実のキッチンカーは選びきれないほど!

当日はお昼前に到着したという河合さん。「キャンプのときは場所取りがあるので朝イチでゲート前に並びましたが、日帰りはのんびり出発でも問題なし。お昼前に会場入りしたので、まずはお昼を食べにキッチンカーが集まるエリアで腹ごしらえしました」。

「メインの食事以外にも、クレープだったり甘味もありました。日帰りなので当然ご飯は現地調達ですが、食べきれないくらい種類が豊富でよかったです!」。GO OUT JAMBOREE2025も、ハンバーガーや丼もの、ピザからラーメンまで多種多様なキッチンカーが登場するので、手ぶらでも十分楽しめます!

やっぱり楽しい!ブランドアベニューでの買い物周り。

次に楽しんだのはブランドアベニューでのショッピング。「ウィンドウショッピング的に、ブラブラしながらブランドアベニューを見ていましたが、この日はカズミ アウトドアやアンドワンダーで買い物しました。タイムセールもやっていたり、安く買えるアイテムも多くてつい財布の紐もゆるみますね(笑)」。

よかったポイントを聞いてみると「ブランド数の多さ」だそう。「GO OUTに登場するファッションブランドから、ガレージや韓国のギアブランドまで一堂に見ることができておもしろかったです。特に都内はアウトドアショップが点在しているので移動が大変で。ここなら一気に見られるので、ついつい買いってしまいます!」

歩くたびに何かが起こる?会場内のコンテンツが気になる。

「ほかにもk-mixブースのイベントを見に行ったり、実はファッションスナップにも声をかけてもらい、誌面にも掲載してもらいました!」と、買い物以外のコンテンツも楽しんでいた様子の河合さん。参加できなかった沢山のアクティビティにも興味津々だったそう。

「会場のいたるところで、いろんなアクティビティをやっていて、見ているだけでも楽しそうでした。最初から気合を入れて大人の運動会とか参加してみたかった!笑 会場が広いですし、色々と遊べるので日帰り参加する場合でも、動きやすいファッションがおすすめです」。

手ぶらでも十分!でも拠点があるともっと便利に!

当日のことを振り返ってもらった際「本当に手ぶら参加だったので、買い物したアイテムや食べかけのご飯とか、ちょっと荷物を置けるスペースがほしかったですね」といった話題も登場。実はGO OUT JAMBOREEにはメインステージ後ろにピクニックエリアがあり、ポップアップテントやイスを設置可能! キャンプなしでも、自分の拠点が確保できます!

特にファミリーにオススメしたい! 日帰りGO OUT JAMBOREE。

「今回はフラっと気軽に参加しましたが、めちゃくちゃ充実しました。会場には子どもが遊べるエリアも多くて特に親子にオススメしたいですね。まだ小さいお子さんがいると設営も大変だし日帰りはベターだと思います。週末のお出かけ感覚で参加できるうえに、自然や買い物、音楽を満喫できるのもいいと思います!」

次回はお子さんを連れて日帰り参加したい、と話をしてくれた河合さん。フェスほど気張らず、気軽に参加できるのがGO OUT JAMBOREEのいいところだとか。仕事で断念していた方や、子どもが心配という方は、ぜひ日帰りでイベント気分を味わってみては!


【チケットINFO】
2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 SOLD OUT
1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 SOLD OUT
2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥19500
1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥17000
2泊3日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 ¥19500
1泊2日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 ¥17000
2泊3日入場券 ¥15500
1泊2日入場券 ¥13000
12日(土)日帰り入場券1枚+12日(土)日帰り駐車場券1枚 ¥11000
13日(日)日帰り入場券1枚+13(日)日帰り駐車場券1枚 ¥7000
12日(土)日帰り入場券 ¥8000
13日(日)日帰り入場券 ¥5000

販売中の場内駐車場ってどんな場所?を解説しています。

チケットはこちらから


【GO OUT JAMBOREE 2025】
公式サイト:www.gooutcamp.jp/jamboree/
開催日:2025年4月11日(金)、12日(土)、13日(日)
会場:ふもとっぱら、富士オートキャンプ場ふもと村(静岡県富士宮市)

出演:(12日)水曜日のカンパネラ/tofubeats&澤部渡(スカート)/RED SPIDER/民謡クルセイダーズ feat. 元ちとせ/あらかじめ決められた恋人たちへ/大沢伸一/四星球/SHAKALABBITS/CHOZEN LEE AND THE BANG ATTACK/D.W.ニコルズ/ダンディ坂野/三拍子/シューマッハ/スーパー登山部/キャノーズ/okadada/ICHI-LOW/Satoshi Miya/ERIKA CRYMSON/上鈴木兄弟 (13日)Def Tech/PUSHIM/JUN SKY WALKER(S)/新羅慎二(若旦那 湘南乃風)/THE SIDEBURNS/いとしのエリーズ/なんとか丸 (11日・前夜祭)ティータイム山本/千本ロック/misato&shin/DJ RYUTO

The post 実際にGO OUT JAMBOREEを手ぶらで満喫したレポート。キャンプはちょっと・・という方、日帰りでも楽しめますよ!!  first appeared on GO OUT WEB.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.