starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

速く走るコツはスタート前の手の置き方にあった




速く走るコツは、じつは体の動かし方のタイプによって違います。とくに4スタンス理論でタイプ分けされるAタイプとBタイプで、速く走るコツは大きく違うのです。なかでも、ポイントはスタート前の手の置き方。スタートの手の置き方にこそ、速く走るコツが隠されているのです。


速く走るコツはスタート前の手の置き方にあった


速く走るコツは手の置き方にある


速く走るコツはスタート前の手の置き方にあります。しっかりしたスタートが切れていないと、走り自体の質を上げることができません。よいスタートが切れないと、その後の動きにムダが発生。余計に酸素を消費して後半にバテます。


スタートは止まっている状態から急に動き出したのではダメ。速く走るコツは、スタートの際にすでに体が動いていなければなりません。外側からは止まって見えますが、動き出す準備が体の内部でなされているということです。


ここで速く走るコツのポイントとなるのが、4スタンス理論の分類にあるつま先型のAタイプとかかと型のBタイプの違い。Aタイプは前足に体重を乗せると姿勢が安定する一方で、Bタイプは後ろ足に重心を乗せるようにします。


速く走るコツはタイプによって違う


4スタンス理論でよく知られているのが、イチローがAタイプで松井秀喜がBタイプという分類。前足側に体重を乗せて打つイチローと、後ろ足に体重を残して振り抜く松井秀喜は、まさにタイプ同様に対照的なバッティングフォームです。


そして、Aタイプは腰の位置を高くして、両手の指と前足でしっかりとスタートを切るのが速く走るコツ。Bタイプは腰の位置をあまり高くはしないで、後ろ足でスタートを切るようにするのです。


このように速く走るコツはAタイプとBタイプで違います。スタート前の手の置き方も同様です。Aタイプは指と指の間をぴったりと付けて、親指と人差し指、中指の先を立てるようにして地面に置きます。逆にBタイプは、指と指の間を少し広げて手のひらを地面に近づけるようにして腕を支えるのです。


【関連リンク】

ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ

筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意

超回復が嘘なのは前提が間違っているから

吉川メソッドのV字腹筋でバキバキに割れた

体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.