starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【INNISFREE】導入美容液と保湿クリームが限定パッケージで登場♪


韓国のスキンケアブランドINNISFREEは、サステナブルな取り組みの一環として、回収した空き容器から作られた再生ガラスを使用した限定パッケージのスキンケア商品を発売します。今回登場するのは『グリーンティーシード ヒアルロン セラム』と『グリーンティーシード ヒアルロン クリーム』で、容器の60%が再生ガラス、その25%がINNISFREEが回収したリサイクルガラスで構成されています。この『グリーンティーライン』は、16種類のアミノ酸を含む独自のチャ葉エキスを基にしており、肌に潤いを与えながら環境にも配慮した製品です。容器のデザインは、韓国のイラストレーターMakitoyが手掛けており、日本国内での販売も注目されています。これらの商品は数に限りがある限定品です。

自然主義の韓国アクティブスキンケアブランド「INNISFREE(イニスフリー)」は、回収をした空き容器から誕生したサステナブルな限定パッケージを採用した大人気の導入美容液「グリーンティーシード ヒアルロン セラム」と保湿クリーム「グリーンティーシード ヒアルロン クリーム」を数量限定で発売します。ぜひ、最後までご覧ください。

グリーンティーラインの限定パッケージ

グリーンティーラインの限定パッケージ①

イニスフリーでは使い終わった製品の空き容器を回収し、新しい製品の容器に再利用する「BOTTLE RE:PLAY」という活動を実施。

日本の国内では約65,000本(15,000kg)ほどの空き容器を回収しました。

通常はそのまま廃棄されてしまう空き容器を新しい製品の容器へと変え、持続が可能な地球環境に配慮をしたやさしいアイテムづくりをしています。

グリーンティーラインの限定パッケージ②

今回、発売される大人気の導入美容液「グリーンティーシード ヒアルロン セラム」と保湿クリーム「グリーンティーシード ヒアルロン クリーム」のボトル容器(キャップは除く)には、全体の60%に再生ガラスを使用しており、そのうち、イニスフリーが回収したリサイクルガラスを全体の25%に使用​しています。

グリーンティーラインの限定パッケージ③

グリーンティーラインは、16種類のアミノ酸を含む独自の「美容茶葉」から抽出されたチャ葉エキスをたっぷりと詰め込んだ、イニスフリーの代表的な大人気のスキンケアラインです。

上記は環境配慮の取り組みを示す、イニスフリーの独自のマークです。

【INNISFREE】アイテムの詳細

グリーンティーシード ヒアルロン セラム

グリーンティーラインの限定パッケージ④価格:4,400円(税込)

潤いをサッと与え、乾燥ダメージにゆらぎにくい肌に導く導入美容液。

チェジュ島の自社茶園で育てた美容茶葉(アミノ酸量は一般の茶葉の約1.4倍)と、浸透力&持続力を高めた5種のカプセルにしたヒアルロン酸を配合。

みずみずしい感触で角層までうるおいを届け、72時間も維持、健やかな肌へ導きます。

肌の油水分バランスを整えるため、インナードライはもちろん、脂性肌・混合肌の方にもおすすめです。

韓国で活躍するイラストレーターMakitoy(マキトイ)による、チェジュの森に着想を得た限定のデザイン。

グリーンティーシード ヒアルロン クリーム

グリーンティーラインの限定パッケージ⑤価格:3,210円(税込)

緑茶乳酸菌が肌の潤いのバリアを支え、みずみずしくゆらぎにくい肌をかなえるクリーム。

セラミドNP・緑茶乳酸菌・5種のヒアルロン酸を配合し、水分と油分のバランスを整えながらうるおいをしっかりと維持。

軽めなのにしっとりしたテクスチャーで、肌にすばやくなじみ、みずみずしくてゆらぎにくい肌へ導きます。

夜のスキンケアにはもちろん、朝のメイク前にも使用しすい仕上がりで、1日を通して心地よく肌を保護。

韓国で活躍するイラストレーターMakitoy(マキトイ)による、チェジュの海に着想を得た限定デザイン。

大人気アイテムが限定パッケージになって登場!

今回は「INNISFREE」から展開される『グリーンティーライン』の限定パッケージについて紹介しました。

大人気の導入美容液と保湿クリームが韓国で活躍するイラストレーターMakitoy(マキトイ)さんによる限定パッケージで登場しました~!

毎日のスキンケアをより楽しくしてくれるデザインなので、ぜひこの機会にチェックしてみてください♪

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.