![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/746/auto/citrus/article/2020/01/5e1ae5b74cc7f_5e1ae596ea952_1950598184.jpg)
ただいま、アルカナ(@arukakirakira)さんのツイートが話題となっています。
ダイソーの洗濯機のおもちゃをどう使うかと言うと
水入れて!洗剤入れて!パフとかメイクブラシとか入れて!スイッチを押す!
1〜3分位で様子見ながら!汚れが取れてるか絞って確認する!濯ぎもやると良いぞ! pic.twitter.com/W26fwew6X0
—アルカナ (@arukakirakira) January 7, 2020
チークブラシのびふぉーあふたー。
毛色の境目とかチークの色が付いてて分かりやすいです。
お水の色を見れば一目瞭然。排水ホースも付いてるから楽なのじゃ〜 pic.twitter.com/lf7CNN2FyU
—アルカナ (@arukakirakira) January 7, 2020
おもちゃにしては意外と激しく回るのでパフとスポンジの時は蓋を閉めた方が良いかなぁ…
ブラシは下の回転板につかないように手で持って漬けるか
複数本バランス良く入れれば同時に洗える…かも? pic.twitter.com/7TGrB1gZhN
—アルカナ (@arukakirakira) January 7, 2020
このような追加情報も…。
人工毛は洗い終わったら柔軟剤薄めた水に浸して、水洗い。
じゃないと静電気でフェイスパウダースパークになるからね!
あと、天然毛はガンガン洗うなよ!ベビーパウダー含ませてティッシュでトントンするのを繰り返すのじゃ!
—どらこ (@dorahemon) January 9, 2020
このミニ洗濯機には、ネット上でも反響が大きいようです!
わーーー!!かわいい!ほしい!
—スギコウ@ふぁーーwww (@LovecraftPoison) January 9, 2020
ダイソーのおもちゃ、濯ぎも脱水も出来るのすごい
—深波驚纏2 る41b (@_373) January 9, 2020
ダイソーのおもちゃ凄い………スポンジとかブラシ洗うの面倒くさくて頻繁に洗わないから、こういう商品ええな………
—ぱのん (@panon_pno) January 9, 2020
これ韓国のダイソーでめちゃくちゃ流行ってたやつと同じですかね…?
向こうでも売り切れて全然無かったです。
日本でも販売されてたんですね!!!
—桜 (@dietbiyousakura) January 9, 2020
興味のある方はぜひ買ってみてください!