
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!
出題するのは雑学クイズです。 北極と南極、より寒いのはどちらでしょう?
■気になる解答は…

答えは……「②南極」でした!
■解説
北極と南極の冬の平均気温は、北極がマイナス25℃くらいなのに対して、南極はマイナス50~60℃程度。つまり、南極のほうが寒いのです。その理由の1つには、南極が大きな大陸という点が挙げられます。海は冷たくなりにくいため、陸地の少ない北極のほうが暖かいのです。もう1つの理由は、北極と南極の標高の違いにあります。北極の氷の厚さ(海抜)は最大10メートルですが、南極の平均の高さは約2500メートル。標高が高い山のほうが寒いように、南極のほうが寒いのです。
こちらの問題は、『大人の教養 博識雑学2000』を参考に出題しています。

書籍では他にも、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなどなど……幅広いジャンルから思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙収録しています!
文系理系ではくくれない、最強の「大人の教養」を得たい方にはおすすめですよ! 興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪