
2008年のリニューアルオープン以来、主に医療関係者を対象に公開していたが、このたび自宅にいながら疑似体験できるバーチャル漢方記念館として一般に公開する運びとなった。

漢方に興味のある方はもちろん、今まで漢方に触れる機会の少なかった方など、誰でも楽しみながらコンテンツを体験できる。
スマホ、PC、タブレットなどさまざまなデバイスから、好きな場所、好きな時間に「Hello!TSUMURA バーチャル漢方記念館」に来館が可能だ。

Webの世界だからこそ体験できる「学ぶ・知る・楽しむ」コンテンツが用意されている。
②動画で分かるわかりづらい印象の漢方。
〝漢方製剤がどうやってできるか“〝漢方はどう日本で発展したのか”などを、アニメーションで簡単に楽しく知ることが可能だ。
③映像で空間を疑似体験実際に来館した人しか感じることのできない、建造物の美しさや展示物の素晴らしさをダイジェスト映像で見ることができる。

漢方・生薬に関する歴史的に貴重な書物等から100種類を超える原料生薬の展示、漢方製剤の製造工程や品質管理までを専門スタッフが案内している。
(⚫現在は COVID-19 感染症拡大に伴い見学を中止。見学の再開は未定)
(⚫医薬品製造工場敷地内に立地するため、見学再開後も、主に医療関係者への限定公開)
普段何気なく飲んでいるツムラの漢方薬。長い歴史や発展を知る貴重な機会となるだろう。
【参考】
※株式会社ツムラ 公式サイト
https://www.tsumura.co.jp/
※Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館
https://www.tsumura.co.jp/hellotsumura/