
夏の醍醐味は、「焼鳥を食べながら、キンキンに冷えたビールをゴクっ!」という気分の時に、ピッタリな商品を「ドラックストアコスモス」で見つけちゃいましたよ。
プライベートブランドの一つ、おいしい夕食惣菜が“簡単に”揃う「おいしい惣菜」シーリーズの「焼鳥もも肉(タレ味)」です。
”炭火で焼いた”という説明書きに、期待も高まります。どんな商品なのか、早速魅力をご紹介します!
4本入りで348円!「コスモス」ならリーズナブルに「焼鳥もも肉」が楽しめる

スーパーなどのお総菜コーナーでもお馴染みの焼鳥ですが、「ドラックストアコスモス」の「焼鳥もも肉(タレ味)」は4本入りで348円。
1本当たり87円(税込み)ですから、リーズナブルな価格設定ですよね。
レンチンで焼きたてのように♪

パッケージには、「持ち手はこちら」と書いてあり、開封時に手を汚さない配慮があり親切。
そちらの切り口から開けて、焼鳥を引っ張り出してみます。
お値段からして、小ぶりなサイズを予想していたのですが、一つ一つが大きい!
青いシートを外し、食べる分だけお皿に載せて、ふんわりとラップをかけてレンチン調理です。

ひとまず2本食べてみることにし、600Wで1分30秒レンジにかけてみました。
触ってみるとまだ冷たい部分があったので、プラス10秒。それでも冷たかったので向きを変えてさらに10秒。まだ足りなかったので、さらに10秒かけたら丁度よく熱々になりました。
一度に長時間加熱すると焦げてしまうので、加熱が足らない時は、少しずつがポイントのようです。

焼き物の料理ですが、「焼鳥もも肉(タレ味)」はしっかりと調理済みでタレも絡んでいるので、レンチンでもまるで焼きたてのように仕上がっています。
食べ応えあるお肉♪

博多屋台の定番、「酢キャベツ」を添えて「焼鳥もも肉(タレ味)」をいざ実食!
屋台気分でビールも♪

1本約45gですから、ずしっと重い!もも肉は柔らかくボリュームもあるので噛み応えもあって満足度が高い!
タレの量もちょうどよく、炭火の香りもほんのりしました。
中が赤っぽくてもしっかりと調理されているので、生ではないそうです。忙しい時にも生焼けだった…なんていう心配もないのが良いですね。
コスモスの「焼鳥もも肉(タレ味)」はサッと出せるのに本格派

「ドラックストアコスモス」のプライベートブランドですが、お客様相談室は「日本ハム」と記載されており、お肉のプロですから安心感もあります。
夏のお出かけから帰ってすぐに晩御飯にしたい時にも常備しておくと便利ですよ。
ぜひ夕食の一品や、お家屋台・居酒屋気分の時にもストックしておいてみてはいかがでしょうか。
〈商品情報〉
商品名:「焼鳥もも肉(タレ味)」
価格:348円(税込)
内容量:180g
※2025年7月時点の情報です。 ※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。 ※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。