
豊富な栄養素を1杯で摂取できるスムージー。
昨今の健康志向の高まりを受け、手軽に栄養面をサポートできる飲み物として一層注目が集まっています。
そんなスムージーですが、大手コンビニチェーンのセブンイレブンでも取り扱いがあるのをご存知でしょうか?
本記事ではセブンイレブンで購入できるスムージーを実食レビューしていきますので、気になる方は参考にしてみてください♪
セブンイレブンで買えるおすすめスムージー


今回は筆者の近場のセブンイレブンで売られていたスムージーを4種類購入してみました!それぞれのスムージーの特徴を見ていきましょう!
バナナミルクスムージー

濃厚なフルーツの味を楽しめる「バナナミルクスムージー」です。バナナ×ミルクという王道の組み合わせで、間違いない味であるのはすぐに想像できますね♪
パッケージには「バナナの王様 甘熟王使用」と記載があります。甘熟王について調べてみたところ、バナナやパイナップルといった果物を主力製品とし、輸入・販売を行う企業スミフルの商品とのこと!
約半世紀にわたる独自の栽培技術と経験をもとに、じっくり時間をかけて育てたバナナで、他にはない豊かな甘さ、食感、深いコクを持つそうです!これは一層味への期待が高まりますね♪
カップの中には冷凍バナナとアイスキューブがぎっしり詰められています!

セブンイレブンのスムージーは購入後、店内の専用機械で仕上げる流れです。機械でバーコードを読み取り、蓋を開けてセットするのみ!
あとは画面を操作し、スムージーの完成を待ちます。

出来上がったバナナミルクスムージーがこちらです。バナナはペースト状になっており、ドロッと濃厚そうな見た目に仕上がりました♪

実際に飲んでみたところ、イメージ通りの濃厚さ!バナナ本来の風味が感じられ、自然な甘さで非常に飲みやすかったです。
ドロッと感・濃厚さで言えば、今回購入したスムージーの中では一番濃い印象!1杯飲んだだけでも腹持ちが良かったので、朝食代わりに飲むのもおおすすめですよ♪
もちろん、ミルクとの相性も抜群!ミルクのまろやかさがコクを与え、子供から大人まで楽しめる味わいに仕上がっていました♪
栄養成分表示および原材料はこちらです。

気になるカロリーについては140kcalでした。バナナ自体は特別カロリーの高い果物ではないので、スムージーのカロリーも控えめですね♪
食物繊維、カリウム、ビタミンなど豊富な栄養素を含むバナナ。濃厚な甘みを楽しみつつ、手軽に栄養を補給したい方にぴったりなスムージーです!
【商品情報】
商品名:バナナミルクスムージー
価格:300.24円(税込)
ベリーベリーヨーグルトスムージー

ストロベリーとブルーベリーに、明治ブルガリアヨーグルトを使用したアイスキューブを組み合わせている「ベリーベリーヨーグルトスムージー」です。
ベリー類は急速冷凍することで、美味しさを逃さず凝縮!また、爽やかな酸味とまろやかさが特徴的なヨーグルトに対し、はちみつを加えることで自然な甘さも実現したスムージーです!
ベリー類とヨーグルトアイスキューブの割合としては、おおよそ半々くらいでした。ストロベリーとブルーベリーがたっぷり入っているため、1杯で1/3日分のフルーツを摂取することも可能です!

そして、機械で仕上げられたスムージーがこちらです!ベリーのナチュラルな発色が美しい深い紫色で、見た目から美味しそうと感じさせられますね♪

味に関しては意外と薄めな仕上がりでしたが、ベリーの味はしっかり残っています!ベリーのつぶつぶ感も残っており、食感も楽しめました♪
また、ブルガリアヨーグルトのコクとまろやかさに、ストロベリーとブルーベリーの自然な甘酸っぱさが絶妙にマッチ!甘みと酸味のバランスがちょうど良いスムージーでした!
栄養成分表示と原材料はこちらです。

1杯あたりのカロリーは102kcalで、100kcalをほんの少し上回る程度。ダイエット中でも罪悪感なく飲めそうですね♪
一般的にはドロッとした濃厚さも魅力とされるスムージーですが、ベリーベリーヨーグルトスムージーは意外とあっさりしているので、朝から濃いスムージーはちょっと…という方にもおすすめです!
【商品情報】
商品名:ベリーベリーヨーグルトスムージー
価格:330.48円(税込)
いちごバナナソイスムージー

いちご、バナナ、パイナップルといった果物に豆乳を組み合わせた「いちごバナナソイスムージー」です。
国産大豆を使用した豆乳はまろやかさが特徴的。やさしい口当たりで飲みやすい仕上がりです!
容器の中をチェックしてみると、フルーツがたっぷり詰め込まれているのがわかります!いちごバナナソイスムージーも同様に、1杯で1/3日分のフルーツを摂取できますよ♪

店内の機械で仕上げたスムージーがこちら!赤色のいちごと黄色のバナナ・パイナップルが合わさり、鮮やかな薄ピンクのスムージーとなりました。

実際にスムージーを飲んでみた感想としては、いちごの存在感が強め!バナナはやや控えめながらも、いちごの後に甘さが追いかけてきました。
味の濃厚さについては、濃すぎずあっさりでもない印象。ごくごく飲めるスムージーでしたが、ほど良い濃厚さなので満足感もしっかりあります!
最後にフワッと豆乳のまろやかさが来るのも魅力的なポイント!豆乳ベースなので重すぎず、後味スッキリで飲めるスムージーでした♪
栄養成分表示と原材料はこちらです。

カロリーは1杯あたり116kcal。他のスムージーと比較しても平均的な数値となっています!
豊富なフルーツの甘みを楽しみつつも、豆乳のやさしいコクでスッキリ飲みたい方にぴったりな商品です♪
【商品情報】
商品名:いちごバナナソイスムージー
価格:330.48円(税込)
グリーンスムージー

パイナップル果肉・バナナピューレ・グレープフルーツ果汁に、ケール・ブロッコリーピューレ・にんじんピューレを混ぜ合わせた「グリーンスムージー」です。
これまでのスムージーはフルーツを主とした商品でしたが、こちらは野菜に特化!1/3日分の緑黄色野菜が摂取できるので、スムージーで野菜をしっかり摂りたい方におすすめです!
容器の上にはケールとパイナップル、下にはブロッコリーピューレとにんじんピューレを使用したアイスキューブが入っていました。

機械で作り上げたスムージーの写真がこちらです。割合としてはフルーツとアイスキューブが多く見えましたが、仕上げると濃い緑色のグリーンスムージーになりましたね!

ケールは生食すると独特の苦味があり、少し苦手な方もおられるかもしれません。
しかし、こちらのスムージーは苦さがなく、見た目に反してフルーツに寄った味わいとなっています!野菜の青臭さも感じられなかったので、飲みやすい印象でした♪
また、グレープフルーツの酸味が味にアクセントを与えているのも魅力的なポイント!グレープフルーツが他の素材の良さを引き立て、味全体にメリハリが生まれて美味しかったです♪
栄養成分表示と原材料はこちらです。

カロリーとしては、1杯あたりなんと69kcal!非常にヘルシーなスムージーなので、ダイエットで身体を絞りつつも、野菜をバランス良く摂りたい方にベストです!
【商品情報】
商品名:グリーンスムージー
価格:300.24円(税込)
美味しく飲みやすいセブンイレブンのスムージーで手軽に栄養補給を!

店内の専用マシンで出来立てのスムージーを楽しめるセブンイレブン。
今回は4種類のスムージーを試してみましたが、それぞれ味が異なるのはもちろん、濃厚さもさまざまで非常に美味しかったです♪
素材本来の味もしっかり活かされており、コンビニとは思えないクオリティでした!
皆さんもセブンイレブンで、ご自身にぴったりなスムージーをぜひ見つけてみてくださいね!
【取材・文・撮影/よっしー】
※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。