
冬の時期にあたる11月〜2月頃に旬を迎えるほうれん草。
定番のおひたしや胡麻和えにするのはもちろん、スープ・パスタ・グラタンなど、さまざまな料理で使えるとても便利な野菜です。
そんな万能野菜のほうれん草をドラッグストア「クスリのアオキ」で見つけました!
今回は、「クスリのアオキ」のPB「A&(エーアンド)」から発売されている「九州産ほうれん草」を、実食レビューしていきます!
必要なときに必要な量だけ使える!クスリのアオキのほうれん草

冷凍状態で売られているクスリのアオキのほうれん草。内容量は200gで、価格は213円(税込)となっています。
近くのスーパーで売られている生のほうれん草もおおよそ200gなので、内容量に対する価格は、クスリのアオキのほうれん草と同程度な印象です。
栄養成分表示やアレルギー物質など、食品の詳細情報としては下記の通りです。

カロリーは100g当たり34kcal。野菜なのでもちろんカロリーは低く、またベジファーストで血糖値の上昇も抑えられますね!
賞味期限に関しては1年以上で設定されています。期限切れの心配はないですし、少量ずつ料理に使用できるのも嬉しいです!

アク抜き不要ですぐ料理に使える!

一般的な野菜売り場で売られているほうれん草は生の状態でアクが強いので、下茹でしてアクを取り除く必要があります。この下ごしらえの工程は億劫になりますよね…。
一方で、クスリのアオキのほうれん草はアク抜きされているので、下ごしらえの必要はありません!
スーパーなどのほうれん草と近い価格帯ながら、下ごしらえの手間が省けるため、特に忙しい方にはお得な選択肢と言えそうですね♪
調理方法は4種類!簡単に調理できて嬉しい

ほうれん草の調理方法としては、電子レンジ加熱・ボイル・フライパン加熱・自然解凍の4種類が用意されています。

ここはどの調理方法を選んでも問題なし!例えば、ほうれん草とベーコンのパスタを作りたいのであれば、フライパンでソースに絡めて具材に使用できますし、ほうれん草のごま和えを作りたいのであれば、サッと温めて調味料・ごまと混ぜ合わせれば完成です。
面倒な下ごしらえ不要でサクッと調理を終えられる点は、冷凍ほうれん草の魅力ですね!
ほうれん草を実食!細かくカットされていて食べやすさ◎

調理方法までチェックしたところで、いざほうれん草を実食!
袋から取り出してみると、塊のようになっているほうれん草もありましたが、冷凍状態でも細かくカットされているのがわかります!
まずはほうれん草を電子レンジで温め、ほうれん草のごま和えを作ってみました。

ボイルはしていませんが、嫌なえぐみは全くなく、しっかり下ごしらえされているのがわかりました!調味料・ごまが混ざり合って美味しい仕上がりです!
次に、みそ汁にもほうれん草を入れて食べてみました。

こちらも味に問題はなく、苦みも感じません!
ほうれん草が程良い大きさでカットされているので、口に運びやすいのも魅力的!
子供から高齢の方まで食べやすいサイズ感ですし、サイズが長すぎるほうれん草がないので、料理の見た目も整えやすいです!
調理の時短を期待できるクスリのアオキのほうれん草

アク抜きした冷凍状態で販売されている、クスリのアオキのほうれん草。生のほうれん草に必須な下ごしらえは不要で、すぐに料理に使用できます!
また、調理しやすい・食べやすいサイズにカットされているのも、消費者ファーストで魅力的に感じます。
ほうれん草を料理に取り入れたい、でも手軽に使えて調理の時短にもつなげたいという方は、クスリのアオキのほうれん草を要チェックですよ!
【商品情報】
商品名:九州産ほうれん草
内容量:200g
価格:213円(税込)
【取材・文・撮影/よっしー】
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※2025年2月時点の情報です。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。