starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「ビビンバ」といえばこれ!【ローソン】の冷凍食品に“隠れた逸品”を発見


ローソンの冷凍食品「ビビンバ」は、忙しいワーママにもおすすめの栄養バランスが取れた一品です。ほうれん草、にんじん、もやし、ニラ、炒り卵、ぜんまい、肉味噌などの定番具材が豊富に入っています。温めると、シャキシャキとした野菜の食感やご飯の押し麦がアクセントになり、半熟卵の濃厚さとマイルドな甘味が際立ちます。香りと味のバランスも良く、ピリ辛の風味が食欲を刺激するので、簡単に美味しいランチを楽しむことができます。カロリーは442kcalで、価格は税込516円です。冷凍庫に常備しておくと便利です。

野菜からお肉、お米まで、バランスよく食べられる「ビビンバ」。
栄養がしっかり摂れるので、忙しいワーママにもおすすめの食事です♪

最近は、コンビニで売られているので、お昼ご飯としても気軽に食べることができますよね!

そんなビビンバを、ローソンの冷凍食品で発見!

他のコンビニで食べた冷凍ビビンバが、個人的にはイマイチだったのもあり、「ローソンはどうなのかな?」と少し半信半疑だったのですが、気になったので購入してみました。

今回はローソンのビビンバをご紹介します。

一度食べたら止まらない!ローソンの冷凍食品「ビビンバ」は味も食感も◎

こちらがローソンの冷凍ビビンバです。

袋を開けると、フィルムで包まれた状態のビビンバがお目見え。
具材はたっぷり入っていて、味の付いたご飯も下にチラッと見えています。

温めるときは、フィルムのまま電子レンジに入れます。
筆者は、うっかりフィルムを破いてしまいそうになったので、みなさんは注意してくださいね!
600Wの電子レンジで約4分30秒温めます。

具材がたっぷりなので満足感あり!

出来上がりました!
食欲を刺激する良い香りがします。

具材は、ほうれん草、にんじん、もやし、ニラ、炒り卵、ぜんまい、肉味噌といったビビンバの定番野菜のラインナップ。

パラパラのご飯には、押し麦が入っています。

肉味噌は、かなり濃厚で、ほんのりとした甘味を感じます。
タケノコが入っているので、シャキシャキとした食感も。

辛みはピリ辛程度なので、辛いものが苦手な人でもパクパク食べられそうですよ。

上に乗った卵は半熟状態の卵の加工品。
この半熟卵感、冷凍食品とは思えないクオリティです。

ほんのりと甘味のある卵そぼろは、優しいお味。

これらを全部混ぜ合わせます。香りも良いですね〜。
早速食べてみると、これは美味しい!

塩味と甘味のバランスがよく、唐辛子の刺激が食欲をそそります。
手が止まらない美味しさです!

お米の中に入っている押し麦のプチッとした食感が、いいアクセント。
野菜のシャキシャキ感とゼンマイのコリッした食感も、お米との相性ばっちり!
半熟卵のとろ〜とした卵黄がご飯を包み込み、より深みのある濃厚な味に仕上がっています。

1食あたりのカロリーは442キロカロリー。タンパク質もしっかりと摂ることができて、バランスの良い食事ができますね。

ストックしておきたい!ローソンの冷凍「ビビンバ」

今回は、ローソンの冷凍ビビンバをご紹介しました。

ほどよい辛みが刺激になって、食欲も爆上がり!あっという間に食べ終わってしまいました♪
具材もたっぷりと入っているので、満足感もあります。

冷凍庫にストックしておけば、いざという時にも便利で美味しいごはんが楽しめますよ。
ランチにもぴったりのビビンバ、ぜひローソンでチェックしてみてくださいね。

【商品情報】

商品名:ビビンバ
価格:516円(税込)
容量:300g

【取材・文・撮影/シオリ】

※2025年1月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.