
ダイソーネットストアは、100円ショップ「ダイソー」の商品をオンラインで購入できる公式通販サイトです。
自宅にいながら手軽に買い物ができるため、忙しい人や近くに店舗がない人などにとって、とても便利。
そんな人のために、購入方法や商品がどう届くかなど、実際に利用したからこそ分かるポイントも含めて、ホンネでわかりやすく、お伝えします!
ダイソーネットストアってどんなもの?

引用:https://jp.daisonet.com/
ダイソーネットストアは、ネット上でダイソーの商品が購入でき、自宅に届けてくれるサービスです。
気をつけたいのが、ダイソーのオンラインショップには以下の2種類があるという点。
◾️ダイソーネットストア
1個単位から(合計、税込1,100円以上)から注文が可能です。主に個人向け。
配送料は以下の通りです。

◾️ダイソーまとめ買いオンラインショップ
セット単位から注文が可能です。
配送料は以下の通りです。

単品購入と、セット単位の大量購入向けで違いますので、目的に合わせて選んでくださいね。
今回は単品で購入したいので、ダイソーネットストアを利用します。
ダイソーネットストア、どうやって使うの?
購入するには、大まかな流れは以下のようになります。
会員登録
⇩
商品の選択
⇩
購入手続き(お届け日、支払い方法の選択)
⇩
商品到着!
それでは実際の画面を見ながら、詳しく解説します。
①会員登録をする

引用:https://jp.daisonet.com/
右上の「ログイン」をクリックし、新規会員登録を選択します。

引用:https://jp.daisonet.com/
名前やメールアドレス、パスワードなどの必要事項を入力し、「登録」をクリック。
すぐに登録したアドレスにメールが届くので、チェックします。

メールを開き、「ショップにアクセスする」をクリックします。
メールからアクセスした場合、すでにログインされていることもありますが、されていなければ、ログインします。
②配送先を設定する

引用:https://jp.daisonet.com/
右上の「マイページ」から「配送先設定」をクリックします。

引用:https://jp.daisonet.com/
配送先の名前や住所などを入力して「登録」をクリックします。
③商品の選択
さて、続いて商品を選んでいきましょう。
目当ての商品を探したいときは検索窓から探す方法と、カテゴリから選ぶ方法があります。
他にトップページの「特集アイテム」も紹介されているので、チェックしてみると面白いですよ。
気になる商品をみつけたら、商品ページで詳細を見てみましょう。
商品にカーソルを当てると拡大して見ることもできます。

引用:https://jp.daisonet.com/
即決ではないけど、気になる!といった商品は「お気に入りへ登録」のハートボタンを押しておくと、後からお気に入りをまとめて見ることができます。
また、くすみカラーがおしゃれなダイソーの姉妹ブランドTHREEPPY(スリーピー)もネットストアから購入できますよ。
気になっていたのですが、近くに店舗がなかったので、購入できるなんて嬉しい♪
そして、ダイソーには実はお得なECサイト限定商品があるんですよ。トップページのこちらから購入できるので、こちらも要チェックです。
④購入手続き
買いたいものをカートに入れ終わったら「カートの確認」をします。
確認してOKなら、「ご購入手続きへ」をクリック。
ちなみに、今回商品カートに入れたときは「在庫あり」でカートに入れられたのに、購入手続きの時に在庫切れになったものがありました。
人気の商品はそんなこともあるのでご注意くださいね。
続いて配達情報を入力します。お届け希望日や、希望時間が選べます。
選んだら「今すぐお支払い」をクリック。
支払い方法は、クレジットカード、ペイペイの2つのみです。
必要な情報を入力すれば、購入まで全て完了です!
あとは到着を待つのみ。
⑤商品が到着!
注文してから2日で家に届きました!思ったより早かったです。
サイトでは「注文確定日から3日~7日で発送」と記載されていますが、「お届け希望日」は1週間後以降しか選べなかったので、選ばないほうが早く着くのかもしれませんね。

箱を開けるのが楽しみ。ワクワクします♪

こんなにたくさんのエアクッションが入っています。割れ物もあるので、丁寧に入れてくれて、ありがたいです!

上の空気クッションをどけると、収納カゴをうまく使って丁寧に梱包してくれています。お皿は単独でプチプチに包んでくれてるので安心!この量を歩いて持ち帰るのは大変。送ってもらえるのは本当に助かります。

領収書もきちんと入っていましたよ。

届いて、早速コーヒーを淹れました。いっぺんに2人分入れられるので、使ってみたかったんですよね♪
気になるキャンペーンのシールは?
ダイソーでは、シールを集めるとお得に商品を購入できるといったキャンペーンを実施していることも。
このシールは購入金額に応じてもらえますが、期間中であれば、ネットストアでもシールがもらえるのでご安心を!
商品と一緒に送る方法と、デジタルシールをもらう方法がありますよ。
<ダイソーネットストア>ラクなだけじゃない!新しい商品との出会いも!

今回、7点購入しましたが、歩いて持ち帰るには重すぎるものや、かさばるものも、安心して購入できます。
思ったより早く届いたし、梱包も丁寧で、満足です。
筆者はダイソー店舗にはよく行くのですが、ネットストアで買ったらまた違ったワクワク感がありましたよ。
また、筆者がいつも行っているダイソーにはTHREEPPY(スリーピー)がないのですが、ネットストアだからこそ、THREEPPYの商品もゲットできました。
新しい商品との出会いがあるのも、ダイソーネットストアの魅力ですね。
ちょっと生活が楽しくなるダイソーネットストアを、ぜひ試してみてください。
※2024年5月時点の情報です

ダイソーにオンラインストアがあるって?完全ガイド!手軽に100円ショップを楽しもう
「こんなの欲しかった」という便利な商品で私たちの暮らしを楽しくさせてくれるダイソー。 SNSで見つけたものを買いたいのに、近くにお店に置いてない、ダイソーのお店が遠い、なんてことありませんか? そんな時はオンラインで買えるダイソーが便利です! この記事では、オンラインショップの種類や、使い方、商品の種類、配送料や支払方法などをわかりやすく解説します。 これを読めば、ダイソーのオンラインショッピングがより身近に感じられるようになりますよ。