![9312335c8c004bc4](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/2c5d/e408/8438/8836/f9c1/ccd3/83a9/5924/9312335c8c004bc4.jpg)
2020年になり、気持ち新たに節約を頑張りたいと考えている人も多いのではないでしょうか?今年の節約に関する抱負を、暮らしをかしこく上手に楽しむトクバイニュース公式アンバサダーたちに聞きました。
「考えることを怠らない」
naaaaami_homeさん
![Effc3831b8791093](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/c0aa/acda/ac0d/dc08/98ba/f886/0cac/6dc7/effc3831b8791093.png)
「前もって常に考えることを怠らない!」と抱負を宣言してくれたnaaaaami_homeさん。家計に重くのしかかる住宅ローンを抱えていても️、家族の笑顔を絶やさないために、将来的に必要となる費用を前もって考え、計画的に家計を整えていきたいと考えています。
お金がなくても「考えること」はできる。いざというときにバタバタして心がすさまないように、しっかりと考え、安心できる暮らしをしていきたいですね。
「お金について学ぶ」
ochibi___homeさん
![D345c907f87772a5](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/6b76/6c49/1a22/b169/746d/7800/d26c/b76b/d345c907f87772a5.png)
ポイ活を始めたことを機に、苦手だったお金と向き合ったり、家計管理方法を勉強したりしたochibi___homeさん。少しずつ苦手意識がなくなって迎えた今年は、さらにお金について勉強したいと思っているそう。貯金だけではなく、投資・運用にもチャレンジしたいと考えているのだとか。
「食材のロスをなくして食費節約」
mili_pon_pointさん
![F434cdda55fb2cd1](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/cee7/1fc8/a671/cdba/63f6/2f8b/481f/f4ea/f434cdda55fb2cd1.png)
節約をしたいと考えたときに、多くの人がチャレンジする食費の節約。ですが、なかなかうまくいかなくてお悩みの方も多いですよね。mili_pon_pointさんは食材のロスをなくすことで、食費の節約を目指すことを抱負にしたそう。冷凍保存したり、使いきれる献立を考えたりして、しっかり取り組んでいきたいとの思い。
このほかにも、封筒積立やふるさと納税にもチャレンジしたいとのことでした。
「無理なく無駄なく節約する」
mariruri.fp3さん
![6112a734c6ebdb16](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/3340/c45e/e234/7f02/ae4c/677b/3a49/ac76/6112a734c6ebdb16.png)
昨年「365日貯金をする」と決めたものの、ルールを厳しく決めてしまい達成できなかったと反省するmariruri.fp3さん。敗因を自分なりに考えたうえで、今年は自分にとって取り組みやすいルールや方法を決めたそうです。
無理にルールを決めてそれに縛られてしまい、失敗するのは本末転倒。気持ちに余裕を持ち、自分らしい節約を丁寧に考えていきたいですね。
「年間特別費を50万円以内におさめる!」
hanpen_____1さん
![D20e149bf9655912](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/3a99/60d6/98b2/e5f0/2e26/db24/239b/b378/d20e149bf9655912.png)
毎月は発生しないけれど、イベントや家電の買い替えなどで発生する「特別費」。hanpen_____1さんは昨年の家計について、毎月のやりくりは合格ラインなものの、特別費の支出については少し甘かったと思っているそう。
今年は「年間50万円以内にする」と具体的に決め、家計簿に記入しながらしっかり特別費も管理していきたいと考えているとのことでした。
「食材の旬を意識する」
n_a_t_s_u_08さん
![94f89c35ea87d058](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/ea06/1fe6/4920/fdd6/0f55/8f24/6f23/6e29/94f89c35ea87d058.png)
n_a_t_s_u_08さんの節約に向けた抱負は、食材の旬を意識すること。旬の食材は価格が安く栄養も豊富です。しっかり栄養をとって健康な身体を保ち、医療費の節約にもつなげたいと考えているそう。旬を意識した買い物は、季節の移ろいも感じられて心まで豊かになりそうですね。
家計を整え、楽しく節約していくために、自分らしい抱負を立てて取り組んでいきましょう!