
家族4人、月の食費を3万円以内でやりくりするインスタグラマーのMihokoさん。そんな節約上手なMihokoさんに、150円以下で作れるおすすめの主食レシピを教えてもらいます。
こんにちは、Mihokoです。連載6回目の今回は、寒い季節に食べたくなるクリームベースのあったかラーメンをご紹介します。フライパン一つで作れる簡単レシピなので、ぜひお試しください。
※本連載で紹介する食費には、お米や調味料など基本の食材・食品は含めて計算していません。
今回のメニュー「カルボナーラ風ラーメン」(1人分75円)

材料(2人分)
玉ねぎ 1/2個 / ベーコン 4枚 / 中華麺(ゆで) 2玉 / 卵黄 1個 / 牛乳 300ml / 水 300ml / 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1 / パルメザンチーズ 大さじ1 / 塩 小さじ1/2 / ブラックペッパー 適量 / かいわれ大根(彩り用) 適量 / サラダ油 適量
節約のポイント
- 価格が高いお肉やお魚を使わず、お手頃価格で手に入るベーコンを使ったラーメンにしました。
- 飲み干せてしまうほどおいしい、優しい味わいのスープに仕上げることで、1品でもしっかりお腹が満たされます。
作り方
1. フライパンにサラダ油をひき、薄切りにした玉ねぎと1cm幅に切ったベーコンを炒める。

2. 牛乳と水を加え、沸騰させる。
3. パルメザンチーズ、塩を加える。

4. 中華麺を入れて、再度沸騰させる(茹で時間は好みで調整する)。
※乾麺や生めんなど、使用する麺は何でもOK。事前に別途麺を茹でる必要がある場合は適宜対応する。

5. 器に盛り付け、卵黄、ブラックペッパー、カイワレ大根をトッピングする。
全体の献立

そのままでも大満足のカルボナーラ風ラーメンですが、ラーメン定食風に唐揚げやチャーハンを添えるのもおすすめ。洋風、中華風の両方が1つの献立で楽しめて、家族も喜んでくれるかも!
寒い季節にほっこりと温まるカルボナーラ風ラーメンの紹介でした。いつもと少し違ったラーメンが楽しめるので、ぜひ作ってみてください。