
「ほうじ茶粉末×バニラアイス、最高!! 」そんなツイートが少し前、インターネット上で話題となりました。そこでトクバイニュースでは、ネットの噂の検証をしつつ、さらに「粉末×バニラアイス」の世界を探求してみました。
組み合わせラインナップ

1: 粉末ほうじ茶
2: 粉末緑茶
3: 粉末コーヒー
4: 粉チーズ
用意した粉末は噂の「ほうじ茶」に加え、緑茶、コーヒー、チーズの4種類。どの粉末も、家庭にありそうなものばかりです。これらをバニラアイスに振りかけて、その相性を検証していきます!
ハマるおいしさ! 粉末ほうじ茶×バニラアイス

まずは話題となった粉末ほうじ茶とバニラアイスの組み合わせを検証。粉末のほうじ茶を振りかけてみると…見た目だけでも和スイーツといった感じでおいしそうな雰囲気です。

茶葉の香ばしさとバニラアイスの甘みとの絶妙な組み合わせ。ちょっぴり大人向けの和スイーツといった印象です。食べた後もほうじ茶の香りが口の中にほんのり残り、深い味わいを楽しめますよ。粉末ほうじ茶を多めに振りかけてアイスとしっかり混ぜ合わせると、大人度が増していきます。お好みの量を見つけてくださいね。
粉末緑茶もやってみた

抹茶粉より安価で販売されている緑茶の粉末。粉末の抹茶とバニラアイスは合わないわけない鉄板の組み合わせですが、価格的に購入しやすい粉末緑茶で検証してみました。

その結果…抹茶ほどの濃厚さはないものの、あっさりと食べられるので、これはこれでアリ。緑茶の渋みのおかげで、バニラアイスが甘すぎない味わいに変化します。でも正直、粉末ほうじ茶ほどのおいしさのインパクトはありませんでした。
粉末コーヒーでもチャレンジ

続いて粉末コーヒー(インスタントコーヒー)にチャレンジ! アフォガートのようになるのでは…と期待大。

試してみるとコーヒーがアイスに溶けず、粒がそのまま残ってしまいました。バニラアイスが溶けるにしたがって、徐々にアフォガートのような味わいには近づきますが…溶けていない粒を噛んでしまうと、コーヒーの苦みだけが一気に口の中に広がってしまいます。
粉チーズとの相性は?

最後は粉チーズ。クリームチーズアイスはよく見かけるフレーバーですが、粉チーズを振りかけることでその味わいは出せるのでしょうか。

結果、チーズの塩っけとアイスの甘さが合わさって、ナイスな組み合わせ! 粉チーズを振りかけた瞬間は、チーズの濃厚な匂いが強い印象でしたが、バニラアイスと合わせるとチーズ独特の匂いはマイルドに。クリームチーズほど濃厚にはならないのですが、その分しつこくなくて食べやすいです。子どもも喜びそうな味わいですよ。

夏の間は、冷凍庫にバニラアイスのファミリーパックいつも入れている、という家庭もあることでしょう。家庭にあるいろんな粉末をかけるだけで味の変化を楽しめるこのアレンジ法、ぜひ試してみてください。子どもと一緒にその他の粉末をかけてみて、もっとベストなペアリングを探求するのも楽しいですね。