starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

淡路市水産祭、淡路島タコステで開催!地元海産物の魅力を一堂に


淡路島タコステが主催する年に一度のイベント「淡路市水産祭」が、2025年3月22日に開催されます。会場では、地元漁協の協力のもと、新鮮なタコや鯛をはじめとした多様な魚介類を使用した料理が提供され、新鮮な魚の消費促進を目指します。無料でタコの唐揚げと稲荷すしが配布されるほか、海鮮焼きそばや海鮮フライを楽しめるフードカーも出店します。また、特別価格での魚介類の販売や子ども向けのタッチプールなど、大人から子どもまで楽しめる内容が盛りだくさんです。淡路島の海の恵みを感じられる絶好の機会として、注目されています。

淡路島タコステが、全面コラボレーションの下、年1回開催の淡路市水産祭を3月22日に主催します。

概要

イベント名:淡路市水産祭
実施日程:2025年3月22日(土)10時30分~14時00分迄
場所:淡路島タコステ敷地内(〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27)
ホームページ:https://tacosute.com/(淡路島タコステより)
ホームページ:https://michinoekiawaji.shopinfo.jp/(道の駅あわじより)

淡路市水産祭の本格派海鮮に舌鼓

当イベントでは、地元漁協の全面協力によるタコや鯛、ユニークな魚介類が主役となり、新鮮な魚のPRと消費の促進を目的として行います。タコの唐揚げと稲荷すしのセットが先着300名に無料配布されます。さらに、海鮮焼きそばや海鮮フライといったフードカーも会場に並んで食べ歩きが楽しめます。

活魚販売やフードカー、子どもから大人まで楽しめるイベント

このイベントでは、地元の漁港で水揚げされた鮮魚や、味噌漬けの鯛、切り身、活魚などが特別価格で販売されます。また、海苔や干物、海産物加工品も多数販売予定となっております。子どもたちはプールの中を泳ぐ魚に触れる「タッチプール」で新しい発見を、大人たちは豆乳スイーツやフライなどの人気メニューを堪能できます。ちょっと一息つきたい方のために、「岩屋の魚屋」では11:00~17:00まで新鮮な魚が販売されます。ただし水曜日は定休日となっていますのでご注意ください。

まとめ

淡路島タコステで行われる淡路市水産祭は、新鮮な海鮮を堪能し、地元の食材を評価する絶好の機会です。淡路島の海の恵みを一堂に味わえるこの機会を、ぜひお見逃しなく。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.