starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「伊東お菓子ぃ共和国」が新開発した「大室山スイーツ」販売開始!


伊東市内のスイーツ店で組織する「伊東お菓子ぃ共和国」が、大室山をモチーフにした「大室山スイーツ」を2024年12月21日から販売開始します。17種類のスイーツを16店舗が提供し、伊東市をスイーツのメッカとして全国に発信する試みです。これらのスイーツは伊東市の観光を楽しみながら片手で手軽に食べ歩けるように設計され、SNS映えも狙ったデザインになっています。購入者には優待券や特典も提供される予定です。「伊東お菓子ぃ共和国」には約40の事業者が加盟しており、販売店情報は伊豆急伊豆高原駅などで入手可能です。JR東日本とタイアップし、広告やパンフレットを通じて広報活動を展開しています。公式情報は [公式サイト](https://ito-okashii-kyowakoku.com/) で確認できます。

伊東市内のスイーツ店が組織する「伊東お菓子ぃ共和国」が、大室山をモチーフに新開発した「大室山スイーツ」の一斉販売が2024年12月21日より開始します。

販売概要

項目名:大室山スイーツ
開始日:2024年12月21日
商品数:17種
販売店数:16店舗
公式サイト:https://ito-okashii-kyowakoku.com/
販売店マップの掲出場所:伊豆急伊豆高原駅インフォメーションスペース

伊東お菓子ぃ共和国とは

約40の事業者が加盟する組織で、伊東市内のスイーツ店が集まってお菓子の街、伊東市を全国に発信することを目指しています。国民になるとお菓子購入時に使える優待券がもらえたり、誕生月にはバースデーケーキなどが当たるなど、様々な特典を受けられます。

大室山スイーツについて

伊東市内の「伊東お菓子ぃ共和国」が生み出したアイデアです。加盟店各店のお菓子職人が、伊豆の名所「大室山」をイメージして新開発。SNS映えを意識し、ワンハンドで持てるよう設計。伊東市を観光しながら食べ歩きを楽しむことができます。

広報活動

JR東日本とのタイアップや東海バスへの広告、パンフレット作製と配布などを通じて、「大室山スイーツ」を盛り上げていきます。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 伊東市内のスイーツ店で組織する「伊東お菓子ぃ共和国」が食べ歩きしやすいようにワンハンドで持つことができるスイーツ17種を市内16のお店で12月21日(土)から一斉販売

    2. 「伊東お菓子ぃ共和国」が新開発した「大室山スイーツ」販売開始!

    3. 夏だ!祭りだ!伊豆村の駅へ行こう!夏休みは伊豆村の駅へ~8/1より村の夏祭りスタート!!今年もやります!8/10(日)は夏恒例の夜祭り開催!!

    4. 【新商品情報|8・9月限定】大粒の山梨県産シャインマスカット使用 白桃とレモン香る『シャインマスカット大福』期間限定販売!

    5. 「薬屋のひとりごと×森永製菓」コラボキャンペーン2週連続で開催!イオンで対象商品を買うとクリアファイルが貰える

    6. 千葉県浦安市:「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」9月13〜15日限定で「オータムスイーツブッフェ」開催

    7. 千葉県:「お菓子のたいよう」“罪な断面美”のご褒美スイーツ「大玉まるごとメロンショート」7月の特定3日間に復活登場

    8. 筑豊・篠栗エリア:冷スイーツに特化した列車旅企画、7月19日より夏季限定開催

    9. 静岡・いちご専門店で『いちごのバウムウィーク2025』を8/9より開催 1番人気のバウムクーヘンをつかった限定メニューが登場!さらにイベント限定ノベルティも

    10. 幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾートで爆発的な人気の「淡路島 Sweets Terrace」が初の2号店を大阪北新地にオープン!!厳選された素材と焼き加減にこだわった「幸せのフィナンシェ」を是非ご賞味ください!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.