starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【注目の台湾クラフトビール専門店!】「臺クラフトビール」がプレオープン


【注目の台湾クラフトビール専門店!】「臺クラフトビール」がプレオープン
他の写真を見る

荷馬株式会社は、「臺クラフトビール(うてなクラフトビール)」が、2025年7月5日(土)にてプレオープンすることを発表しました。

JRが仕掛ける革命!高架下が醸造所に変身!?元駅員が作る渾身のクラフトビール

台湾のクラフトビール文化を日本に紹介する立ち飲みスタイルのビアバー「臺クラフトビール」が、7月5日(土)に下北沢駅から徒歩約1分の好立地にプレオープンします。

店内では台湾の実力派ブルワリー「啤酒頭醸造(Taiwan Head Brewers)」のビールを樽ごと輸入し、常時約10種類を用意。同社の代表作である「二十四節気シリーズ」を中心に提供します。

台湾茶やライチ、レモングラス、金柑、焙煎玄米などを使用したフレーバービールなど、日本のクラフトビール市場では珍しい台湾ならではの香りと味わいを体験できること間違いなし。「秋分(文旦小麦ビール)」「大暑(ジャスミンIPA)」「雨水(金萱茶ビール)」「穀雨(ウーロンビール)」など、台湾の季節感や文化をテーマにした個性的なビールを提供します。

ビールのお供には、台湾からあげ(鹹酥雞)、台湾風おでん、水餃子など、現地感あふれる軽食を用意。外にテラス席も用意し、下北沢の街並みと風を感じながらビールを味わう時間を提供します。

店名の「臺」は、日本古語で"高台・舞台"を意味し、台湾(臺湾)の「臺」と、日本語の「うてな」の響きを重ね、「異文化と出会う舞台」という意味を込めて名付けています。すべてキャッシュレス決済で、ビールはキャッシュオン方式で気軽に楽しめる新しいスタイルの店舗です。

台湾に行ったことがある方も、そうでない方も、クラフトビールという文化を通して台湾と日本の文化が交差する場所「臺クラフトビール」を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

荷馬株式会社についてはこちら

店舗情報

店名:臺クラフトビール(うてなクラフトビール)
所在地:東京都世田谷区北沢2-22-10 下北沢リライアンスBldg.1F-D
アクセス:小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」より徒歩約1分
営業時間:11:00~22:00(フードL.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)
定休日:なし
オープン日:2025年7月5日(金)プレオープン
決済方法:キャッシュレス決済のみ(現金不可)
ビール提供形式:キャッシュオン方式(注文時に都度会計)
WEB:https://utenacraftbeer.com

【無料で「0次会デザイン缶」を配布!】入場無料の体験イベント「0次会屋 by オリオン ザ・ドラフト」開催

JRが仕掛ける革命!高架下が醸造所に変身!?元駅員が作る渾身のクラフトビール

「プログラマーの魂」をビールに込めた!? 365mlに詰まった最高の"コード"とは

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.