![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/704daa5b485978fac212acef2a7a8e5b_lg.jpg)
都内を中心に各地の酒場を巡っている、YouTuberなおたかさんのオススメ店を紹介する本企画。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/2dde1ead243404da40d568756ee1e1e6_lg.jpg)
今回紹介するのは、秋葉原駅から徒歩4分のところにある「駿河屋賀兵衛 秋葉原店」。
なおたか
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/7b17528c5c25b045150a10f4373adf50_lg.jpg)
都内を中心に、居酒屋や飲み屋、レストランをめぐり動画で紹介するYouTuberとして活躍。運営するYouTubeチャンネルは現在までに登録者数5万人を超える。動画配信のほか、飲食店の売上アップに貢献する店舗コラボも実施。マロリーポークステーキでは、1ヶ月でコラボメニューが1305件もの注文が入るなどの実績も持つ。Twitter:@iam_naotaka Instagram:iam_naotaka
35種類もの塩辛が揃う「駿河屋賀兵衛(するがやかへい)秋葉原店」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/0a7bc06ffc7ae994638889a863c55c67_lg.jpg)
今回訪れたのは「駿河屋賀兵衛(するがやかへい)秋葉原店」。
静岡発の海鮮バルで静岡の料理を扱っているお店で、その中でも特筆すべきは塩辛の種類。なんと35種類もの塩辛を取り扱っているんです。タコのチャンジャや生シラスの山わさび、ほやの塩辛などなど定番から変わり種まで幅広く揃っています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/7b7a70db0f6c3fb30c24e2681569d161_lg.jpg)
そのほかにも静岡おでんや一品料理、丼、その日のおすすめなどなど、サクッとご飯や飲みに来るのもありです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/a3a75397252bcb22c02e431d86bd4d5f_lg.jpg)
塩辛推しなので日本酒の種類もかなり豊富。何を選んでいいかわからない時はこのチャート表を見て好みの日本酒を見つけてください!
お通し
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/771b9480a5fa99afa88960a9ae0d1044_lg.jpg)
右から貝とホタテの銀餡、マグロのなめろう、発酵モッツァレラのマグロ巻きです。お通しだけでも何杯飲めちゃうんっだってラインナップですよね!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/29606ebbbf41c5fb7fff68aeff582577_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/947cc3a43307c51614c03a309b361765_lg.jpg)
料理はあとから届きますが、僕はおでんの、カメラマンが刺身のセットメニューにしたのでまずはそのセットに付いてくる日本酒で乾杯。1杯目は兵庫県のお酒、都美人(みやこびじん)にしました
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/41e8ee98717573c162697666620756e9_lg.jpg)
まずはマグロのなめろうから。表面が炙られてて香ばしい。それにマグロが甘い。これは日本酒に合いますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/b9d8a0860ce2f4b815989982fd0cb36d_lg.jpg)
お次は貝とホタテの銀餡をいただきます。すごく繊細な味ですね。ただ、物足りないということはなくホタテの旨味もしっかりと感じますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/0e58a4fa5a8b8f55a420d506efc399d7_lg.jpg)
最後は発酵モッツァレラのマグロ巻き。実はこのマグロは生ハムなんです。早速いただきます。食感は生ハムだけど確かにマグロ。塩分も強過ぎずこれも日本酒が進みますね。
お任せおでん4種
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/e3e6487ae6d09ed85563c86d5dfa8adf_lg.jpg)
先ほど注文していたセットのおでんが届きました。手前から反時計回りに大根、牛すじ、黒ハンペン、栃尾揚げです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/fa5c4dec76bf31a3c31de24f0d7cd618_lg.jpg)
早速大根から。めちゃくちゃ染み染みですね。色が濃くてしょっぱいのかな?と思う方もいると思いますが、全然そんなことありません。絶妙な染み具合です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/51055b97835d68c96158056f7b3f13b1_lg.jpg)
お次は牛すじ。これもしっかり煮込まれていて味が染みてる&柔らかい。適度に脂も抜けているので食べやすいですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/c02cbe08258845fef245a9c6cc56ee8c_lg.jpg)
では静岡おでんといえばの黒ハンペン。普通のハンペンとは違って黒ハンペン特有のクセが日本酒によく合いますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/038dcf4880c2deca133930c535e2cc69_lg.jpg)
最後は栃尾揚げ。高野豆腐のように中に空洞があるのでその中に出汁が染みまくり。口の中でジュワッと出汁が広がりますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/7feda08482060269ef17b516595687b6_lg.jpg)
2杯目の日本酒は山形のお酒、魔斬(まきり)にしました。大吟醸酒なので口当たりはフルーティーですが、飲み込んだ後の味はかなり辛口。個人的にはすごく好きです。
刺身の3点盛り
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/c0709e09f87693a3c0829ced888bc17e_lg.jpg)
こちらもセットで注文した刺身です。左からカツオのたたき、〆さば、サーモンの昆布締めとなっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/8a6aa11eb99b37511530fcfeadb7b993_lg.jpg)
まずはカツオから。一切れが大きい!分厚いんじゃなくて、横に大きいので食べやすいですね
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/1d5d1e6607e87f6799ea8e63bb2dbe29_lg.jpg)
お次は〆さば。浸かり過ぎず絶妙な〆具合。このお店のどの料理にも言えますが、どれも繊細ですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/8bfad566ee945284ed31703d15adc68c_lg.jpg)
サーモンの昆布締めも肉厚で美味しいです。
塩辛5点盛り
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/3673de46cc59deeab050cc64044dc4e9_lg.jpg)
本日のメインが来ました!左からズワイガニの塩辛、ホヤの塩辛、タコ梅の塩辛、生シラス山ワサビ、粒雲丹イカ白造りとなっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/bafa5b6ad080ad67eb01db0cd1bb173d_lg.jpg)
まずはズワイガニの塩辛から。美味い!動画じゃわかりにくいですが数の子が入ってて食感はプチプチ。変な癖もなく万人受けする塩辛です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/de860508e3d75ad9415d4416f7e37eb5_lg.jpg)
お次はホヤの塩辛。口の中に入れた瞬間に広がるホヤの塩味と旨味。これを辛口の日本酒で流し込めば最高です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/e9dd667ecaf7d8d8c66a44ed2420bc0d_lg.jpg)
3杯目は先ほどの魔斬シリーズの初孫にしました。純米吟醸の生原酒です。基本的な味は魔斬と似ていますがこちらの方がより華やかですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/66e25d8b4e217fb07ebe06652ab811c0_lg.jpg)
3種類目は生シラス山ワサビ。シラスの甘みも山ワサビの辛さもあるけど馴染みのある塩辛の味です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/baf7e28af6f6539dc45be9e7f2737c16_lg.jpg)
楽しみにしていた粒雲丹イカ白造りもいただきます。かなり濃厚!ただ肝特有の臭みもなくまろやかな味になっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/d69dc7c170e41036b3e187401158cf80_lg.jpg)
ウニで濃厚になっている口の時に梅タコもいただきます。さっぱりしてて口直しにもピッタリ!梅に加えてカツオのような旨みも感じますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/aee2e09fdfbfe79e7acafa86dea2c204_lg.jpg)
最後の日本酒は飛露喜酒造の泉川にしました。これまで飲んでいたお酒が辛口だったのもありますが、かなり丸みを感じますね。
残りの塩辛と日本酒で楽しんでいこうと思います。
塩辛好きでもそうでなくても行ってほしい「駿河屋賀兵衛 秋葉原店」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-02-01/2fc0069e51680aa8b31ffc822660be67_lg.jpg)
ごちそうさまでした。今回のお会計は7,520円(3,760円/人)。かなり日本酒も飲んだし、高くなるかなと思いましたが、かなりリーズナブル。
塩辛はもちろん、そのほかのご飯がどれもクオリティが高め。塩辛好きでもそうでなくても一度は足を運んで欲しいお店です。
※撮影日が2022年1月のため、現在と情報が異なる可能性があります。
店舗詳細
店舗名 | 駿河屋賀兵衛 秋葉原ちゃばら店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA内 |
電話番号 | 03-5577-5840 |
営業時間 | [月、水~日]11:00~21:30 日曜営業 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
SNS | なし |
食べログ |