starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

食卓を手軽にリッチ化するカルディのレトルト食品! 『牛タンシチュー』はほどける肉と野菜の甘みが……



カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)のオリジナルレトルト食品は個性的でおいしいものが多いですよね。『牛タンシチュー』もそのひとつ。


カレー系レトルト食品につい目が行きがちなんですけど(個人的感想)、食卓をお手軽にリッチ化する食品としては本商品はかなり優秀。野菜の甘みが溶け込んだシチューに、ホロホロほどける煮込み牛タン……今夜のメインにいかがでしょう!?



カルディ『牛タンシチュー』340円


おすすめ度 ★★★★☆



こちらがカルディのオリジナルレトルト食品『牛タンシチュー』。価格は340円(税込)です。


原材料は?



使われている原材料は以下のとおり。


【原材料名】炒めたまねぎ、牛たん、野菜(セロリ、にんじん)、植物油脂、小麦粉、ビーフエキス、トマトペースト、ワイン、砂糖、食塩、香辛料、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)


調理はボイルか電子レンジで



調理は沸騰したお湯でレトルトパウチのまま5〜7分間あたためるか、電子レンジなら中身を容器に移して加熱時間約2分(500W)というところ。


野菜の甘みが溶け込んだシチュー、パンと一緒に!



シチューは玉ねぎの旨味やにんじんの甘み、トマトの酸味がよ〜〜く溶け込んだ、まさにデミグラス系の味わい。やや甘みに寄った味ですかね。細かく刻まれたにんじんとセロリの香味野菜がほどよく食感も効かせてきます。



牛タンはそれなりに存在感のある、厚めのかたまりがふたつほど。スプーンだけでホロリとほどけるまで煮込まれていますね。淡く沁みてくる感じの牛タンの味わい。突出した旨さというものではありませんが、このザイズ感は満足できるものかと。



シチューはパンと一緒に食べるのがおすすめ。ブールや甘みの少ないロールパンあたりが、甘口のシチューとよく合うのではないかと。軽くトーストした食パンでもいいですかね。


カロリーは?



カロリーは1食180gあたり206kcalです。


*    *    *


カルディの『牛タンシチュー』は手軽にリッチな食卓にしたいときなんかにおすすめ。ストックしておくにはちょっと贅沢価格でしょうか。ちなみにもうちょい手を加えるなら、コンビニの冷凍野菜などを加えれば、簡単にさらなるリッチ化ができますね〜。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.