コストコで掃除道具を選ぶときに見落としがちなのが、カー用品コーナーで販売されている『マイクロファイバータオル』です。
極細の化学繊維で編まれたマイクロファイバータオルは、細かな汚れを取り込みやすく、また吸水性も抜群。さらには毛羽が出にくく、拭き跡が残りにくいのもメリットなんです。これをクルマの掃除だけに使うのはもったいない! 床、壁、鏡、窓、浴室、キッチンなど、さまざまな場面で大活躍してくれますよ。
コストコ|マイクロファイバータオル|1,980円(36枚入り)
こちらがコストコのカー用品コーナーで販売されている『マイクロファイバータオル』。コストコのPBであるカークランドシグネチャー印で、36枚入ってお値段は1,980円(税込)。つまり1枚あたり55円という計算になります。
スペック
- サイズ 40.6cm×40.6cm
- 枚数 36枚
- 素材 ポリエステル 80%/ナイロン 20%
- 製造 中国
- 用途 車やボートの洗浄から、テレビやパソコンの画面の清掃まで、何にでも使えます。
- 使用方法 磨いたりほこりを拭くときは乾いたまま、汚れの酷いものには濡らして使用してください。
『マイクロファイバータオル』の特徴まとめ
この『マクロファイバータオル』の特徴をまとめておきましょう。
- かなり厚手の織りで、縫製もしっかりしている
- 表側の毛足は短く、裏面の毛足は長め。乾拭きには表面、しつこい汚れには裏面と、使い分けるとよさげ
- 吸水力が高く、飲み物をこぼしたときに水分を吸わせるのにも使える
- 水切れがよく、しっかり絞れば乾くのも早い
- 汚れの拭き取り能力は高く、ほこりなどは一網打尽
- ガラスや鏡を拭いた際に、拭き跡や毛羽が残らないので仕上がりがきれい
硬いものについた汚れがよく落ちる!
『マイクロファイバータオル』は硬いものを拭くのが得意。窓ガラスについた雨露の汚れなどは簡単に落ちます。しつこい汚れには水や洗剤を併用しましょう。
換気扇のフィルターの油汚れを『オレンジクリーン』で浮かせ、『マイクロファイバータオル』で拭き取ってキレイにしました。ただし、タオルのほうに油まみれのほこりが絡みついてしまいますので、これは最後の任務にしたほうがいいかも。
クルマのホイールなどは、『マイクロファイバータオル』で乾拭きするだけでもキレイに汚れを落とせますよ!
* * *
今年もあとわずかとなりました。コストコを賢く利用して大掃除を一気に終わらせましょう!