starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カップラーメンの高カロリーランキングを作ってみた|2017秋



コンビニで買えるカップラーメンで高カロリーランキングを作ってみました。


味は多種多様で人気店とのコラボ品も多く、選び放題のカップラーメン。どれを選べばいいんだよ……(お好きなものを)。とりあえず高カロリー順に並べてみますかね。日ごろよく食べている銘柄が、カップラーメン界において(カロリー的に)どのあたりに位置するのかを知れば……ん? 知ってどうなるんでしょうかね。もし気になる方がおりましたら、ご参考にどうぞ m(_ _)m



チェックした商品について


今回チェックしたカップラーメンは、主要コンビニ(セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマート)に行けばだいたい買えると判断したものを、mitok編集部の周辺店舗を対象にピックアップ。カロリーはメーカー公式サイトまたはパッケージ記載の情報をもとにしています(2017年10月20日時点)。


ポテトチップスの高カロリーランキング!



1カップの平均カロリーは約390kcal(内容量は平均約92g)、最高値と最低値の差は約400kcal(内容量の差は約100g)でした。


最高カロリーは、セブン『すみれ』583kcal!



今回チェックした商品における最高カロリーはセブン限定『すみれ』で583kcal(145g)でした。平均カロリー(約390kcal)より50%ほど高カロです。本品は北海道味噌ラーメンの人気店「すみれ」とのコラボ品でして、mitok編集部でもリピ買いの多い美味ラーメン。カロリーがお高いことは知りつつ、買うときはいつも覚悟を決めて、おにぎりも1個合わせ買いしています!(結果、1食800kcalほどに) 製造者は日清食品です。


改めて高カロカップラーメンTOP5をまとめておきましょう。



  • 第1位|すみれ(セブン-イレブン)|583kcal

  • 第2位|でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン(東洋水産)|553kcal

  • 第3位|蒙古タンメン中本 辛旨味噌(セブン-イレブン)|540kcal

  • 第4位|AKIBAヌードル 肉汁麺ススム監修 肉汁麺(日清食品)|532kcal

  • 第5位|蒙古タンメン中本 チーズの一撃(セブン-イレブン)|513kcal


なお、過去の調査で最高カロリーだったのは、エースコック「EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」で、ぶっちぎりの799kcal。「アブラたりてます?」のキャッチに震えましたね……(アブラ足りねぇなぁって思うこと、あまりないし)。


低カロリーものを選ぶならライザップかな?



今回チェックした商品では、日清食品『カップヌードル ナイス 濃厚!ポークしょうゆ』が178kcal(58g)でダントツの低カロリーでした。脂質と糖質をかなり抑えた、低カロカップ麺ですね。ただ、編集部周辺のコンビニではレアもの状態なので、低カロカップ麺を選ぶなら、ファミマ限定の『RIZAP 濃厚味噌ラーメン』(269kcal / 86g)のほうが比較的入手性は高そうな感じです。


なお、糖質50%オフを謳う『RIZAP 濃厚味噌ラーメン』の糖質量は22.3g(食物繊維は19.4g)。ほとんどのカップラーメンは炭水化物(食物繊維+糖質)表示なので具体的な糖質量はわかりませんが、糖質オフ系商品以外は目安として45gあたりという認識でよいかも。


*    *    *


以上、コンビニで買えるカップラーメンの高カロリーランキングをお届けしました。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.